※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

完ミ、あるいは混合で育てている方8ヶ月頃の離乳食を含めたあかちゃんの食事のタイムスケジュール教えてほしいです!!!

完ミ、あるいは混合で育てている方
8ヶ月頃の離乳食を含めた
あかちゃんの食事のタイムスケジュール
教えてほしいです!!!

コメント

そうくんママ

完ミです😊
■6時半→起床
■7時〜7時半→離乳食①
■9時→朝寝 30分〜45分
■11時半〜12時→離乳食②
■13時→昼寝 30分〜45分
■15時→おやつ
■16時半→夕寝 30分
→しないこともある
■17時半〜18時→離乳食③
■19時半〜20時→お風呂
■20時半→ミルク200ml、就寝

離乳食後、食間はミルク飲みません😊夜寝る前だけです。
離乳食よく食べて順調で2回食から食後ミルク飲んでないので8ヶ月から3回食です。

2回食のときは、、
■7時〜7時半→離乳食①
■9時→朝寝
■10時→ミルク
■13時→昼寝
■14時→ミルク
■16時半→離乳食②
■17時半→夕寝
■18時〜18時半→お風呂
■19時半→ミルク
■20時半→就寝

でした😊

  • さき

    さき

    分かりやすくありがとうございます😖❤️参考にさせていただきます!

    • 8月24日
deleted user

6:00 起床、ミルク 160
7:00~9:00 朝寝
10:30 離乳食
11:50~14:30 昼寝
15:00 おやつ、ミルク160
(16:00~17:00 夕寝)
18:00 離乳食
21:00 お風呂
21:30 ミルク200
22:00 就寝

です。完ミで、もうすぐ3回食の予定です。
夕寝はする時としない時あります💦

  • さき

    さき

    分かりやすくありがとうございます😖❤️うちもそろそろ3回食しなきゃと思いました...😖

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよねー😂
    ただでさえ2回で面倒なのにこれが3食になるんか…って今からしんどいです。笑
    うちはミルク大好きっ子で、食べるよりミルク命なのでミルク離れが苦労しそうです…😮‍💨

    • 8月24日
  • さき

    さき

    本当そうですよね...🤦‍♀️
    けどだいたい3時間おきくらいにミルク、離乳食、って感じなんですね💡
    うちは元々でかく産まれたってゆうのもあるのかミルクも離乳食もお腹2時間もたなくて😭😭昼寝も40分くらいで起きるしいつも何かしら与えてる感じしてます笑笑

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😂
    娘は3ヶ月半から保育園に通わせてて、今コロナで自主休園してるので、なるべく保育園の時間に合わせた過ごし方をしてるのでこんな感じです💦
    うちはでかく生まれたくせに、ミルクの吐き戻しが多くて体重がなかなか増えない時期もあって曲線は下の方です😮‍💨
    でも同じく2時間過ぎるくらいから腹減ったアピールしてます、麦茶とハイハインで誤魔化します。笑

    • 8月24日
  • さき

    さき

    そうだったんですね!生活リズム崩れないようにお家で過ごしているのすごいです😭💗
    4400gで生まれて今10.5キロくらいあるので離乳食もミルクも終わると泣くし食い意地がすごいです💦笑
    麦茶とハイハインの二刀流うちも同じで笑いました🤣🤣おやつには本当に助けられてます笑笑

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4000超えとは!!
    出産時きっと大変でしたよね😭😭💦
    娘は3500gで生まれて、やっと7kg超えてきたくらいです😮‍💨
    食べてくれる方が安心と言えば安心ですけどね😂
    便利ですよねー!
    最近卵アレルギーが発覚してボーロやウエハース系が全滅なので、キューピーのおやさいボーロもあげてます!
    (めっちゃ不味そうに食べますが笑)

    • 8月24日
  • さき

    さき

    皆さん大変かと思うけど2000g代のあかちゃんとか聞くと少しいいなと思ってしまいます少し🤫笑
    女の子で3500gは大きめちゃんでしたね😖❤️
    たしかに、残されてせっかく作ったのに〜!ってなるよりはメンタル的にもいいかもしれないです🤣
    卵アレルギー大変ですね😭うちは黄身は大丈夫だったけど白身はまだやってなくて💦

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初産だったのでこんなもんかと思ってましたが、授乳室で会う2000g台の赤ちゃん見て「ちっちゃ〜〜〜🥺」ってなってました。笑
    しかもうちの娘の方が少し後に産まれたのに。笑
    一時期全く食べてくれなかった時は、心病みながら残したの自分で食べてましたもん😭😭💦
    卵黄は平気だったんですけど、全卵1日目に大量嘔吐で検査したら卵白のみ反応あって😭
    まさか娘にアレルギーあるなんて思ってなかったのでびっくりでした…

    • 8月25日
  • さき

    さき

    2000gくらいの赤ちゃん並ぶと本当ちっちゃいですよね🥺
    ちゃんと倍あって新生児室で誰よりもでかくて笑えました🤣笑
    たしかに。食べてもらえないとメンタルきそうです😭
    そうだったんですね😭うちもまだ分からないや...全卵挑戦してみます😖

    • 8月25日