※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんのためのつかみ食べ初期のオススメ食材は、食パンやおやき、蒸しパんが良いですか?

つかみ食べ初期のオススメ食材教えてください☺️
9ヶ月で、まだ下の歯しか生えていません。
ハイハインは手づかみで食べれました!

できれば用意が簡単な食材がいいです😂
食パン、おやき、蒸しパンあたりだと、どれが一番食べやすいでしょうか…?

コメント

deleted user

うちは食パンから始めました‼️
単に汚れないからです😂
今諦めておにぎり始めましたが、まぁ大変です😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨汚れないのめっちゃ重要です😭おにぎり大変そうですね💦

    食パン、よく本で見るようなスティック状のトーストから始められましたか?

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私、めんどくさいので、生の食パンを適当に手でちぎって細長くして渡してました😂
    プラスベビーフードのおかずで終わりです😂

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ理想です👏!!!
    試しに生でやってみます😚ありがとうございます❤️

    • 8月24日
むぅ

豆腐に片栗粉まぶして焼いたものをあげてました!鰹節や青のりも入れたりして😊
あとは食パンに溶いたミルクをビタビタにならない程度に染み込ませたりもしてました💡 そのままだとパサパサで飲み込みづらそうで、パンくずもひどかったので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい〜!栄養満点って感じですね✨
    たしかにパンはそのままだとパサつきますよね💦そのままでダメそうだったら湿らせてみます!ありがとうございます☺️

    • 8月24日