![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は実家に居る時は食べたものも片付けない位家事はしなかったそうで…
旦那は実家に居る時は食べたものも片付けない位家事はしなかったそうで
同居してすぐ(妊娠初期)は私がご飯作っていて、俺座ってるわ!と言ったり
仕事から帰ってきてご飯がなくてキレて2人目妊娠中は作れない時もありさらにキレる
掃除もろくに出来ない
人の気持ちも女気持ちも理解しない
義家族はあんなにやらなかった息子が今ではご飯作れる
子供の世話できる(本当は任せられる程出来てない)のにびっくり!
そこは褒めたね!と言われました。
正直 は?と思いましたが私間違ってますか?
小さい子供2人いて自分の事は自分でやるの当たり前ですよね。。?
他にも旦那は色々私から見て問題あります、
離婚も考えています。
それを聞いて男は〜じゃなく、育て方だなと確信しました!
ずっと前から息子は旦那に似てほしく無いと思っていて
ダメな事はしっかり教える、ある程度大きくなっても野放しにしないと思いました。。
長くなりましたが、育て方はありますよね。。?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
そんな親だから子供もそうなったんだと思いますよ。
育て方とその人の生まれ持った性格が重なってしまったんだと思います😱
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すごく共感しました。笑
絶対絶対育て方家庭環境です!!!笑
この間旦那の実家に行った時ご飯おかわり自分でしに行っただけですごく褒めてて
は???って失笑しました。わら
自分のことは自分でしろって私も結婚してからきつくいってたので常識範囲内の自分の事は自分でできるようになってきました🤣🤣子供かよって感じですが。笑
息子にはこんなふうに育ってほしくないと私も妊娠中から誓ってます😂!!
お互い優しくて思いやりのある常識のある子にそだてましょうね🥺🥺🥺!!!
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!!
息子って何歳でも可愛いんですよね、、笑
息子には妊娠中から思ってる!私もです!!笑
絶対いい男に育てましょう!!- 8月24日
はじめてのママリ🔰
旦那ごときの事ですが、精神的にきてて、、
そう言ってもらえて嬉しいです!