※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母と同居しているが苦手で、産後にさらに嫌いになった方はいらっしゃいますか。好きになる必要はないと思いますが、どうでしょうか。

同居してるけど義母が苦手、という方いらっしゃいますか?産後(産前から苦手でしたが)嫌いになって。
同居解消は難しいのですが、好きになる必要ないですよね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

産後苦手になり同居が無理すぎて旦那置いて子供2人連れて実家帰ってきました!離婚はしてません😊週末旦那は会いにきてくれます!

すりりんご

わたしも同居ですが産後ほんとに嫌いになりました!好きになることは確実にありません(笑)この子の母親わたしなんだけど??って思うこと多すぎて日々笑顔消えてってます(笑)

カントリー

同じく義母が苦手です!
産後1ヶ月半で同居生活が始まり、産前は普通に仲が良かったのですが、ガルガル期も重なってしまいました。
夫の古い実家を同居用に建て替えた為、同居解消は難しいのです。。
基本的に悪い人ではないのですが、孫の事となると周りが見えなくなるのが難点で、意外と干渉してくるタイプだということがわかり、苦手になりました。
同居しているお嫁さんで、姑の事が好きな人は超レアだと個人的には思いますね。