
コメント

スマイル
ご飯はともかく、水分が取れてないやうでしたら、急いで病院いくべきだと思います。
また、意識が朦朧としてそうでしたら、迷わず救急車を呼びましょう!!
スマイル
ご飯はともかく、水分が取れてないやうでしたら、急いで病院いくべきだと思います。
また、意識が朦朧としてそうでしたら、迷わず救急車を呼びましょう!!
「産婦人科・小児科」に関する質問
今日の午後1ヶ月検診なんですけど、 持ち物ってこれでいいですかね ・オムツ3枚 ・おしりふき ・うんち袋3枚 ・哺乳瓶2本 ・ミルク2回分 ・お湯、お水 ・診察券 ・マイナンバー ・予約表 ・母子手帳 保険証はまだ届いてないです…
生後6ヶ月の赤ちゃんの初めての歯医者に夫婦で付き添い 歯が2本生えたので歯医者に行こうと思うのですが、 夫婦揃って子供の歯医者の付き添いをした人はいますか? 旦那がどんな感じか見てみたいから付いていきたい、…
お子さんが水イボになったら 病院に行きますか??🤔 下の子の陰部と太ももに 複数の水イボを見つけました。 上の子が水イボになった時に、 特に処置もなく 自然になくなるからね〜という タイプの小児科だったので 受診…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
しまほっけ
コメントありがとうございます!
先程3口ほど水が飲めました😢
けど激痛みたいで大泣きです😭
病院に行ってきます!
スマイル
ちなみにですが、夜間で病院に行き、水分の点滴を打ってもらうことをお勧めします!!
スマイル
水分の点滴して貰えば多少飲めなくても安心できると思います‼️
大変だと思いますが、頑張ってください!!お大事に‼️
しまほっけ
すみません!コメント頂いた後に病院に行ったりしてゴタゴタしてしまい返事が遅くなりました😭
あの後病院に行きましたが、ここでは点滴出来ないと言われてしまいました💦
まだ脱水にはなってないのでこまめに水分補給を、と言われました!(それが出来てたらここにきてないわ!と思いつつ...(笑))
後、座薬を貰いました😖
病院にいるときにおしっこしてくれたのと家に帰ってからお茶とウィダーインゼリー、牛乳を少しずつですが飲んでくれるようになりました😭
ご飯はまだ無理みたいですが飲み物だけでも頑張って飲ませようと思います😖
ありがとうございました😍
スマイル
大変なときにわざわざお返事ありがとうございました!!
とんでもないです!!
自力で飲めるに越したことはないので、よかったです🐣
座薬で熱が少し下がって楽になり飲めるようになったのかもしれないですね!!
どちらにせよ、やはり病院に行けてよかったと思います🐥
ママリさんがしっかりお子様のことを見ていたからだと思います!!
回復までもう少し頑張って下さいね!!
しまほっけ
こちらこそスマイルさんのおかげで病院に行く決心が出来たのでありがとうございます🙇♂️
そう言っていただけて嬉しいです😭✨
ありがとうございます😊