
コメント

M i i
私は1人目めっちゃ肌の弱い子でオムツ1時間おきに変えてたのですが2人目は多少放置しても全然平気だったので私もおむつ替えはうんちした時くらいで超手抜きです🤣🤣
ミルクは寝るタイミングじゃなきゃなかなか飲んでくれないので、あ!寝そうだな!ってタイミングであげてます!
全然寝ない日は一応4時間目安であげてます!
時間がずれた場合は1日のトータルミルク量が足りるように時間短くしてチマチマ飲ませます!

ミルクティ👩🍼
生後3日で完ミにしました!
オムツは💩以外、ミルクを飲ませた後に替えています!
たまに、ミルクを飲ませる前に替えます😅
3ヶ月過ぎから、お腹が空いたで泣かなくなったので、時間を見て飲ませています😂
今は、4時間半~5時間おきに飲ませています😭
-
はじめてのママリ🔰
私だけでなかったとホッとします😂
夜は朝まで寝てくれますか?🥺- 8月24日

ミルクティ👩🍼
新生児の頃から比較的に寝ている事が多かったです😭
なので、1ヶ月健診までは3時間おきに無理に起こしてミルクを飲ませていました🥺
1ヶ月健診で医師に、欲しがらない限り夜は起こしてミルクを飲ませなくても良いと言われたので、それからは欲しがらない限り夜は飲ませていません😂
その頃から、夜は6時間~8時間、起きずに寝てくれます😅
-
はじめてのママリ🔰
小さいうちは飲ませますよね😅
凄い!そんなにまとめて寝てくれるんですね🥺💓
まとめて寝てもらうコツなどありますか?- 8月24日

ミルクティ👩🍼
1ヶ月健診後から、決まった時間に部屋を暗くして、決まった時間に部屋を明るくする事はしていました😂
徐々にリズムをつけるようにしました!
3ヶ月過ぎから抱っこでないと寝てくれなくなったので、軽くネントレをしました😅
基本的に、添い寝で寝てくれます!
6ヶ月~7ヶ月くらいから体力を消耗すると疲れて、いつの間にか寝ている事が多いです…🥺
-
はじめてのママリ🔰
まだ小さいうちは部屋の電気暗くするくらいことくらいしか出来ないですよね😥
寝てくれない時期が来たら私もネントレの方法調べてやってみます!♡- 8月24日
はじめてのママリ🔰
放置すると背中荒れませんか?😂オムツ替える時間なくてそれでも薬塗って放置しちゃいます😅
なるほど!トータル量を気にしたらいいんですね🥺
ありがとうございます💓
M i i
肌が強いのか全然荒れずめっちゃツルツルです🥺笑笑
一回量よりトータル量気にしてあげてました!
全然飲んでくれない子なので一回量気にしてたらすごくストレスが溜まってしまって🤣🤣
はじめてのママリ🔰
羨ましいお肌💗
トータル量は上限いくつにしてあげていますか?🥺
M i i
最低でも800mlはあげるようにしてます😭!
一度だけ1000ml飲んでくれましたが
基本800mlちょいで限界です😭
はじめてのママリ🔰
4時間おきに160(1日5回)上げてるので今のところ問題なさそうですね😊