
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の息子もご飯いや!って時ありました💦
なんで食べないの?ってイライラしますよね、、、。
どうしても食べなかったらこれなら食べる!っていうのをあげてました🙋🏼♀️
それでもダメなら次までご飯なしって感じにしてました💦

はじめてのママリ🔰
1歳まではほぼ食べてなくて、焼き芋と母乳で育てました(笑)
-
りんご
焼き芋は食べれたんですね🤣
- 8月24日

はじめてのママリ
全く食べなかったら、ミルクを増やしたり、代わりをあげてました!
2.3種類あったら何かしら食べたら良しとしてます。
食べないストレス半端ないですよね😭
上の子が全然食べないので悩みまくりです…
-
りんご
まったくというより半分くらい残した感じなのですが😅完食して欲しい気持ちが強くて😂
- 8月24日

退会ユーザー
うちもその頃は本当に食べてくれなくて、バナナばかり食べてました💦
お気に入りの食材があればそれだけでもあげれるといいのですが🙄
-
りんご
これなら食べるってもの探してみます!
- 8月24日

退会ユーザー
そのくらいの月齢の頃だと食べない時はミルクあげてました😄
-
りんご
来月一歳なのにまだミルク?って感じですがそんなものなんですかね😳
- 8月24日
-
退会ユーザー
うちはフォロミですがまだ飲んでます😊
ちなみに今風邪を引いてご飯あまり食べなくて、食後に普通のミルク飲ませてます🤣- 8月24日
-
りんご
そうなんですね🥺個人差ありますしね!
- 8月24日

退会ユーザー
あたしはミルクあげてましたよ!ミルクが大好きな子だったので!🍼
何もなしだと栄養が心配ですもんね!
-
りんご
代わりにミルクあげれば大丈夫ですかね😂
- 8月24日
-
退会ユーザー
ちなみにうちの子1才の誕生日くらいまで一日800とか飲む日ありましたよ🤣
その後フォローアップミルクに変更400まで減らしたらごはん200gとか食べれるようになったので大丈夫だと思います!- 8月24日
-
りんご
来月一歳になりますが
1日4回の計800くらい
飲んでます😳- 8月24日
りんご
これなら食べるってもの
探してみます!