コメント
さおりん
保険屋は産休ももらいやすいし、続けて産んで休んでお金もらう方多いですよね🤣友達も3人続けて産んでその間お金もらってて羨ましいです!
えるさちゃん🍊
保険屋は休み取りやすいですし個人で動く仕事なので休んでも影響ないからですね🙌
さおりん
保険屋は産休ももらいやすいし、続けて産んで休んでお金もらう方多いですよね🤣友達も3人続けて産んでその間お金もらってて羨ましいです!
えるさちゃん🍊
保険屋は休み取りやすいですし個人で動く仕事なので休んでも影響ないからですね🙌
「妊娠中」に関する質問
義祖母が亡くなったのですが、通夜には出ずに葬儀だけ参列するのって変ですか? 通夜に来なくていいと言われたなら葬儀も参列しないべきなのでしょうか? 納棺、通夜、葬儀、があるのですが、旦那に納棺と葬儀はきてほし…
とても長くなってしまいましたが今の悩みというか、誰かに聞いて欲しくてダラダラと書きました。 私は3年半シングルマザーの経験を経て、今年再婚しました。 結婚を機に、大好きだった仕事も辞め、子供たちも保育園が変…
旦那の不貞、借金、ソープ通い…… 色々わかり2人目妊娠中、親なんて妊娠してる事しってても声掛けすらしてこないそんな状況なのに離婚しました。。 ここの批判はやめてください。。 2人もこれからシングルで育てるとなる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちょこみんと
休みほんととりやすいです
絶対他所の会社じゃ融通きかないとこまでききます
緩すぎて空気乱れてるって
理由で辞めた子います(°°;)
ほんと契約さえとれとけば
パラダイスです🌴🌺🌊✨
続けて3人。。。
すごい(笑)
あ、でも今産休中の子が
働くのだるいけん歳後にしよかなとか言ってました😂
わたしも子供授かるなら保険屋いる時かなあって感じに思ってます