※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@
妊娠・出産

不完全右脚ブロックの不整脈をお持ちの方で個人病院で出産された方はいますか?

不完全右脚ブロックの不整脈をお持ちの方で
個人病院で出産された方はいますか?

コメント

クロスケ

初めまして。
不完全右脚ブロックって言っていいのかわかりませんが、寝室中隔欠損症で手術し三尖弁不全で不整脈もありです。
まだ出産はしてませんが個人病院で出産予定です。

すみません💦
気になったのでコメントさせていただきました。

  • @

    @


    コメントありがとうございます!
    個人病院での出産は問題ないんですね!

    • 8月24日
  • クロスケ

    クロスケ

    一応心臓を診察してもらってる消化器内科のクリニックにも行ってます😄
    特に問題ないと言われてるので💨

    • 8月24日
  • @

    @


    そうなんですね!
    手術されたのは最近ですか??

    • 8月24日
  • クロスケ

    クロスケ

    いえ生後4ヶ月の時に心室中核欠損とわかり2才の時に手術しました💨
    でも完全に塞がらず今に至ります😄💦
    日常生活に支障があったりとかは特になく分娩も今の所は自然分娩でいけると言ってもらってます😄

    • 8月24日
  • @

    @


    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます!!

    お互い出産頑張りましょうね💪

    • 8月24日
きこ

不完全右脚ブロックは持っていませんが、心電図が好きで勉強している手術室で働いてる看護師です。
私たち医療従事者からすると、完全でも不完全でも右脚ブロックなら特に気にはしません。
左脚ブロックなら注意してみますが、、、。
回答になってなかったら、ごめんなさい🙏

  • @

    @


    コメントありがとうございます!
    今回初めて出た診断だったので不安で。
    さらに詳しい検査などは必要ないですかね?
    また不完全右脚ブロックでも個人病院での
    出産は可能ですか?

    • 8月24日
  • きこ

    きこ

    私は医者ではないので、断言はできないですが、詳しい検査は必要ないと思います。
    個人病院でも、大丈夫だと思いますよ!
    ただ、産婦人科の先生になにか言われたりするのであれば話は別ですが・・・。😅

    • 8月27日
  • @

    @


    産婦人科の先生には大丈夫だと
    言われていますが初めて言われたので
    不安に思ってしまって。
    色々教えてくださりありがとうございました!

    • 8月29日
紅🔰

私は不完全ではなく完全右脚ブロックですが日常生活に支障ないので個人病院でも大丈夫です👌
不完全右脚ブロック診断の際なにか言われましたか?🤔
私は高校生の時に診断されましたが上の看護師さんが仰るとおり左脚ブロックでない限り大丈夫と言われました💪

  • @

    @


    コメントありがとうございます!
    産婦人科の心電図で診断されましたが
    大丈夫だと言われましたが不安で😭
    心電図以外に詳しい検査はされましたか?

    • 8月24日
  • 紅🔰

    紅🔰

    いきなり診断されたら不安ですよね😢
    私は最初高校の心電図で引っ掛かって、専門の病院で詳しく負荷心電図とホルター心電図をやりました💪不整脈の一種ですが日常生活には問題ないとのことで、一応出産する産院には完全右脚ブロックのことを伝えましたが特に気を付けることは無かったです💪

    • 8月24日
  • @

    @


    妊娠中にいきなりなので不安が大きくて。
    同じ感じの不整脈で個人病院で
    出産されている方がおられて
    安心しました!
    詳しく教えてくださりありがとうございました😊

    • 8月24日