
コメント

ママリ
病院ではなく自治体から振り込まれると思います。
うちの市は翌々月の末頃に支給されます。

ママリ
入院したの7月ですかね?
月変わると病院からは返金されないです。
加入している社保から保険適応になった医療費の総額の8割が振り込まれて、自治体の助成金制度で残りの全額か一部かが返ってきますよ。
-
す
そうです!
なら振込なんですね💡
ありがとうございます!- 8月24日
ママリ
病院ではなく自治体から振り込まれると思います。
うちの市は翌々月の末頃に支給されます。
ママリ
入院したの7月ですかね?
月変わると病院からは返金されないです。
加入している社保から保険適応になった医療費の総額の8割が振り込まれて、自治体の助成金制度で残りの全額か一部かが返ってきますよ。
す
そうです!
なら振込なんですね💡
ありがとうございます!
「お金・保険」に関する質問
わかる方教えてください🙇♀️ paypayカードを引き落とし口座にしているのですが、 訳あって違う銀行口座へ変更したのですが、 今月分が事前登録していたpaypayカードの方で引き落としかかるかもしれなくて、 もし引き落と…
三井住友カードで一度に20しかおろせないatmと50がありましたが50万おろせる方は店舗型の所でしょうか?🙏 前に50おろせた場所がなくなってしまってて。 ネットでみてもわからなくて😞💦 ちなみに土日に下ろしたいです。…
質問よろしいでしょうか? 5月末に退職します。6月1日から転職先に入社するほうが断然お得ですか?とりたい資格があるので7月1日希望ですが、6月1日のほうが健康保険の料金とかの面で断然得するのでしょうか?よろ…
お金・保険人気の質問ランキング
す
そうなんですね!
ありがとうございます💡