
1歳10ヶ月の息子が高熱で食欲不振。症状は熱だけで元気はあるが、小児科は様子を見るようアドバイス。様子見で問題ないでしょう。
病院に行くタイミング。
1歳10ヶ月の息子がいます。
昨日の夜から39度が出て食欲もなく水分補給もあまりできませんでした。
熱せん妄のようなものにもなりました。
今日の朝何回か測ったら最高でも38.1でした。
37.6だったりとバラバラです。
水分補給はできますが食欲はあまりないのかパンを少し食べて終わりでした。
ほんとにたまに咳をするくらいで鼻水も出ていません。
そこまで元気ではなさそうですが動き回れる元気はあります。
小児科に電話したところ3~4日高熱なら受診した方がいいけど発熱のみで鼻水とか咳もないし下痢とかしていないなら他の菌を貰うこともあるから様子を見てもらった方がいいと言われました。
この場合は様子見でいいのでしょうか?
どうすればいいでしょうか、、
- あちゃん(4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)

( * ˙꒳˙ * )
余り水分補給が出来てないのであれば連れていきます💦
コメント