※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの予防接種に際し、抱っこか抱っこ紐のどちらが良いか知りたいです。初めての一人での外出に不安があります。

生後2ヶ月👶🏻予防接種は抱っこor抱っこ紐?

来月から予防接種が始まります。
今まで病院とお宮参りしか外出したことがなく、
どちらも車使用なので移動はチャイルドシート&抱っこでした。

小児科での予防接種は抱っこor抱っこ紐
どちらが良いのでしょうか?(移動は車なのでチャイルドシート)
大人1人で👶🏻連れていくのも初めてなのでドキドキです!

※ベビーカーはまだ買っていません

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐あるなら持っていったら楽ですよ。そのまま抱っこしてる人より抱っこ紐のママさんの方がよく見かけます!
あとはベビーカーですね〜

ちゃぽ

お母さんが赤ちゃん抱っこで固定して打ってもらうので、診察室内は手で抱っこです。院内の移動に関しては抱っこ紐ベビーカー使いやすい方でいいと思いますよ。

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    あとは腕がすぐ出るような簡単な服を着せていけばオッケーです!ロタの場合は授乳は一時間前には済ませておいた方が安心です。吐くことがあるので😅

    • 8月20日
mamama

抱っこ紐していった方がいいと思います。母子手帳出すときや、体温書くときなど支えながらやってる方見てるとヒヤヒヤします💦

はじめてのママリ🔰

産院だったので抱っこでしたが、
小児科だったら抱っこ紐の方が楽かもです!

ママリ

両腕に打ったとき、横抱きしてて自分のお腹とぶつかる側の腕が圧迫されること考えると抱っこ紐のがよさそうって思ってます👶🏻

ままり🔰

みなさまありがとうございます!
抱っこ紐で行こうと思います✨