※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

元旦那に相談するか児童相談所に連絡するか、子供の問題で悩んでいます。子供の態度や発達障害に限界を感じ、精神的につらい状況です。

児童相談所に連絡するかその前に元旦那に連絡してみるか…

離婚後、子供を引き取って生活していますが、これ以上一緒に暮らしていく自信がなくなっています。

元旦那との間の長男は、小5です。
ただの反抗期では収まらないような態度に、私自身はもちろん、再婚後に産まれた下の子達も身の危険が及ぶのではないかと感じています。

息子の機嫌を損ねないように、夏休みの間は好きにさせようと思い、腫れ物を扱うような生活です。

発達障害(ADHDと、自閉症スペクトラム)の診断を受けていて、もともと扱いも難しく、病院にも定期的に通い服薬しています。

嘘をつく、物やお金を盗る、言うことを聞かない、他人や兄弟を嫉む、うらやむ、体調不良を理由にすべき事をやらない(でもゲームとかしたいことは何時間でもやり続ける)

文字にすると「男の子ってそんなものだよ」「今だけだよ」「お母さんがちゃんと言って聞かせないからだよ」みたいな事をたくさん言われてきました。

でももう限界だなと本気で感じています。
今だけって…いつまで続くの?
本人も苦しい、家を出たい、台所にいき、良くないことを考えてしまったりするようです。

もう、何日も、今日は児童相談所に電話しようか…と悩んでいます。

でも、児童相談所に連絡する前に、元旦那に連絡してみようかなという気もしています。

元旦那が拒否したら児童相談所でもいいのかなとか…

子供と離れること前提の投稿で不快に思われた方もいるかもしれませんが、正直、私が精神的におかしくなりそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

難しい問題ですよね😭
息子さんも両親が離婚し、突然新しいお父さんが現れ、弟や妹ができ、自分だけが実の父親が違い居づらい状況だと思います😢もし自分だったらと考えると、ストレスがやばそうで、、💦

今の旦那さんは、息子さんのことをどう思ってるのでしょうか??💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    確かに同じ立場になったことないですが、考えただけでストレスだろうな…とは思うので、それなりに気を使ってきたつもりです。
    ですが、私達の思う事とは全く別の事で腹をたてたり、記憶を無くしたような事を言ったりやったり…
    正直、夫婦揃ってどうしたらいいかわかりません。

    男の子ってそんなものだよ、自分もそうだった。と気持ちがわかる部分もあるけど、でもあれはやりすぎ…などと、理解出来ない部分もあるみたいです。
    まぁ、当たり前といえば当たり前ですが…

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママさんたちが、気を遣ってるのに自分たちの思うこととは全く別のことで腹を立てたり、、っていうのも息子さん的にも、自分が求めてたのはそうじゃない!って思ってるかもしれないですよ😢
    もう話し合ったりするのも難しそうでしょうか、、
    大人でも1人で、仲の良い集団の中に入り込むのは大変ですよ😢

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    例えばみんなで食事に行ったとき、下の子はお子様ランチを頼んでおもちゃが付いてます。
    それをみて、自分にはおもちゃがないのか!と怒ったり。(大人と同じメニューを頼むからもちろんない)

    じゃぁ、帰りに100均行こうか?というと、あのおもちゃは100円じゃ買えない!とか、
    同じお子様ランチにする?と聞くと、子ども扱いするな!と言ったり。

    デザート、アイスとプリンとそれぞれ選んで食べたのに、後から、自分はアイスを食べてない!とか言ったり。
    もちろんその場合はプリンを食べてるので、食べたでしょ?と言ってもひどいときにはそもそも食べてないと言ったり…

    なんだろう…プンプン、つんつんして気を引きたいんだろうな。ってのは思ったので、できる限り気を使ったんですが、何をするにしてもこの感じなので、もういい加減疲れたといった感じですね…

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気を引きたい感、満載ですね😭
    息子さんも1回そういう態度をとっちゃったら、もうあとに引けない感じなんでしょうかね、、😢
    息子さんは寂しいのはめちゃくちゃ伝わりますが、うまく伝えることができないのかな、、😭
    小5の男の子だと上手く甘えるのも、照れ?とかありそうですしね😭

    なんだか悲しいですが、お互いのために離れた方がいい気もしますよね😭
    まず、児童相談所に連絡してみるのありだと思いますよ😭
    誰かに話すことで少しスッキリするかもですしね☺️

    • 8月24日
まま

知人の息子(中学生)は反抗期なのか発達障害なのか、家族への暴力や盗みが頻回にあり、不登校や問題ある子が通う全寮制の学校に入れたそうです。
なかなか金額は高いらしいですが、そういう選択もありかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    高校からそのような選択肢をずっと検討していました。
    問題ある子が通う学校じゃなくても、企業が設けている高校(卒業後はそのまま就職)なども本人が希望すればそうしたいと思っています。
    本人も私達も、早く家を出るとのが良いと思ってます。

    でも高校まであと4年ちょっと…
    それまでお互いこのまま保っていけるのだろうか…と不安で仕方ありません。

    • 8月24日
  • まま

    まま

    そうですよね😓
    まだ小5では高校まで長いですよね💦中学生での全寮制はなかなかないでしょうか?💦

    その知人は、子どもと離れてお互い冷静になれて、会う時は穏やかに過ごせるようになったそうです😌

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

放課後デイサービスを利用していないのであれば、利用してみてはいかがでしょうか?

言語理解が遅れているのと、気持ちの切り替えが苦手なかんじがするので、作業療法師や言語聴覚師のいる放課後デイサービスを利用して、療育的な取り組みをしてもらえたら、変わってくるんじゃないかと思います。

発達支援センターなどを利用して、お子さんに合う施設が見つかれば、放課後デイサービスを受けることで、お互いの気持ちも前向きになれると思います。

声かけや環境についても放課後デイサービスや発達支援センターでアドバイスもらえると思います。
夫婦だけではなく、専門家のアドバイスが必要だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    放課後等デイサービスはそれに準ずるものも含めて就学前から利用してきました。
    事業所によって重点を置くポイントが違うので言語聴覚士の先生がいる所は利用したことないのですが…どこも定員がいっぱいでなかなか事業所さがすのも大変で…

    先生達にも現状伝えて、都度対処、目標設定してもらってるのですが、頭は悪くないし、身の回りの事もパッと見はちゃんとできるので、「能力が高いからうちでできることはありません」と言われて卒業という名の退所をさせられた事もあります。

    年齢的にも低学年の子が多いと嫌がるようになってきてるので、担当さんと新しい事業所探してみましょうか。と話をしたところでした。

    • 8月31日