※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

さっきドラッグストアでもやっとした話聞いてくれませんか、、、?そのド…

さっきドラッグストアでもやっとした話聞いてくれませんか、、、?

そのドラッグストアはカートごと突っ込んで店員さんがスキャンしてくれるタイプのレジで、お会計が終わったのでカートを引いて少し下がって出ようとしたら、真後ろにおじさんが立ってたんです🥲
箱入りのペットボトルを両手に抱えていて、私のお尻におじさんの手が当たりました。
後ろを見なかった私も悪いのは分かってますが、ここに並んで待っていてくださいという足元のシールは私の後ろには貼られていませんでした。
レジが横並びに何台かあるので、一番端のレジの斜め後ろに足元のシールがあり、その後ろに列を作っていく感じです。
おじさんより後に並んでいる人たちはちゃんとルールを守って並んでました。
ちゃんと後ろを見て下がれば気持ち悪い思いをしなくてよかったという後悔と、人の真後ろに立って待つな!列のルールを守れ!という怒りと色んな気持ちでモヤモヤします😭

コメント

てん🔰

それはモヤっとしますね。
ぶっつかったときに一瞬すみません💦なんて思ったりしたら余計モヤっとします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかに後ろに立ってると思わず、「ええ!?」と普通にびっくりして声が出ました笑

    • 15時間前
ママリ

次から後ろ、要確認ですね!
レジに限らず距離近い人は近いですからね😵‍💫
オジサンというのは運が悪すぎましたね💭
足元のシール守ってる人も減りましたよね💦私も意識してないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと下がったらドンっとぶつかったので、本当におじさん近かったです😂
    悪気ないとは思うのですが、せめて人の真後ろに立つのはやめてほしいです😓

    • 15時間前
ゆきだるま

当たるほど近いのがもうキモいです😣
天然だとは思えないです😣
意識薄れたのか足元のマークすら守らないのは腹立ちます。
私そういう近い人もいるからリュック背負って必然的にくっつけないようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近すぎおじさんきもいですよね!!
    何も考えてなさそうな雰囲気でしたが、わざとだったら腹立ちます😠
    リュック、いいですね😳

    • 7時間前