
1ヶ月の赤ちゃんがずっと愚図って寝ない。ミルクとオムツは問題ない。育児に疲れてしまい、他の赤ちゃんと比べて心配。同じ経験をした方、この月齢の赤ちゃんの様子を教えてください。
もう疲れてしまいました。生後1ヶ月の男の子ですが、今日の明け方から21時になる今までずーっと愚図ってまったく寝ません。抱っこしても嫌がるので、出ないおっぱいを一日中咥えさせてるような状態です。
お昼は1ヶ月健診だったのですが、他の赤ちゃんは大人しく寝てたり抱っこされてるのに、うちの子だけ大泣きしていくらあやしてもダメで私も泣きたくなってしまいました。
ミルクが足りないのかと思い少し多めにあげて、オムツもこまめに替えてます。室温も問題ないと思います。肛門刺激もしてガスも出してるし、どうして寝てくれないのか。。こちらの体力がもたなくてもう嫌になりそうです。
こんなに寝なくて大丈夫なのか心配になるし、まだ1ヶ月なのにもう育児に疲れてしまいました。
皆さんの赤ちゃんはこの月齢の時期はどんな感じでしたか?
所謂、育てにくい子ってこんな感じなんでしょうか😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😂
うちも長男は生後2ヶ月頃まであんまり寝ない子で私のまとまった平均睡眠時間1時間とかでした🤣
徐々におちついてはくるはずなので今は耐えるしかない時期かもしれないです😂

きー
毎日お疲れ様です😔
もう試されているかもしれませんがおくるみは赤ちゃんが安心するので
私は新生児期のころからねんねのときはおくるみをするってやってます🤔
3人育ててますが、寝ない子ってほんとに寝ないですよね😅上の子たちがほんとにそうでした😇
しばらくベビーベットで泣かせておいても大丈夫ですよ🙆♀️
あとはメンタルリープの時期は1日中何してもぐずってたり🤔赤ちゃんにも色々事情があるみたいです😅
-
はじめてのママリ🔰
おくるみは寝ついた時にするといいんですが、泣いてるときにすると嫌がって暴れました😓
メンタルリープ、知りませんでした!その時期に近いのかもです。
何とか今を乗り切ります。ありがとうございました!- 8月23日

ヒマラヤン
0歳の時は昼間ちょこちょこ一緒に寝てました!
助産師さんからのアドバイスで夜中しんどくなるから休める時休みな!水分たっぷりとってね。
泣く理由ネットで調べてもわかんないよ!私たちもわかんないんだからって
-
はじめてのママリ🔰
泣く理由、まさにネットで調べてました😂
もう理解できないのもしょうがないと思うしかないですね。ちょっと気持ちが軽くなりました😂
ありがとうございます!- 8月23日

かえちゃん
毎日お疲れ様です。
私の子もかなり育てにくいタイプの子だと思います💧
その頃はミルクが上手く飲めず160飲むのに2時間かかって居たので1時間後にはまたミルクって感じで腱鞘炎に何度もなりしんどかったです!
睡眠も抱っこじゃないと寝ない、下に置くとギャン泣きって感じでほぼ抱っこでしたがベビービョルンのバウンサー+メリーに出会ってからまってくれるようになりました!
メリーはうちの子には効果大でした!
寝返りうてるようになってからバウンサー拒否になりましたが世界が変わるのか置いたらギャン泣きは無くなりました!
ママも赤ちゃんも慣れてない事だらけで大変ですが少しずつ要領を掴んできて少しずつ楽になると思います!
動くようになったらもっと大変など言いますが、私自身0〜3ヶ月が余裕で1番体力的にも精神的にも大変でした!
ちなみに今は。ミルク中々飲まない、離乳食は食べない、自我が強く癇癪起こす、イタズラのプロでゴミ箱はひっくり返す、コップや皿はわざとひっくり返す、ものは壊す、寝ぐずりは最低1時間の息子ですが余裕で0〜3ヶ月の時の方が大変です!笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんと気がつけばずっと愚図っててもう次のミルクの時間だったりします💦
ひたすら抱っこがきついので、バウンサー試してみたいと思います!
先のことを考えると不安でしたが、今が一番きつい時期と思って乗り切りたいと思います!
早く大きくなってほしい😂- 8月23日
-
かえちゃん
友達に赤ちゃんは眠り入る感覚が死んでしまうと勘違いして怖くて泣くって言われてからなんか泣いてるのも死んじゃうー!って言ってるのかな?と思うようにしたらなんだか可愛くなりました🤣
腱鞘炎にならないよう抱っこ紐も併用してくださいね!
親には抱き癖が〜とか言われましたが私は泣かれるくらいならって感じでずっと抱っこしてました!
バウンサー乗せてメリー見せて足で揺らしてたら寝てくれることもあったので試して見てください🥺
ちなみにバウンサーベビービョルンじゃないとうちの子はダメでした🥲
今はとても辛いと思いますが抱っこしながらでも休める時に休んで家事は放棄してください🤣🤣- 8月23日

退会ユーザー
わたしも今まさにそれで
朝から今までほんとに寝ないで
この時間まで来ました😂😂
ミルク終わってやっと寝た〜と思ったら5分もせずに起きました(¯―¯٥)笑
朝方から抱っこ抱っこ抱っこ
だったので腱鞘炎なりかけて
手が死にかけたので
抱っこ紐で寝かせたら肩が死にました😂
もう少ししたら楽になると願って
お互い無理せず頑張りましょ✊
-
はじめてのママリ🔰
お互い大変ですね💦
一日中愚図ってたせいか夜中は寝てくれました。
同じように頑張ってる方がいるとわかってほんと励まされました😂
お互い休めるときに休んで乗り切りましょう!- 8月24日
はじめてのママリ🔰
睡眠時間一時間はきついですね😢
私だけじゃないんだって励まされました。ありがとうございます!
何とか今を乗りきります😢