※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ukin
妊娠・出産

前回の自然流産でつわりがあったりなかったり。今回の妊娠5週のつわりに心配あり。

皆さん、妊娠5週の始まり、つわりなど有りますか?前回11週で自然流産したので、つわりあったり、なかったりしてました。今回も心配です。

コメント

なぁな

私は5週の時は吐くほどではなかったですが、気分悪かったりお腹痛かったりしました(´・∀・`)あと甘いもの大好きだったのに、甘いものは一切受け付けずに塩っけのあるものが欲しかったです(´・∀・`)あとすぐにお腹が空くようになってました(´・∀・`)

  • ukin

    ukin

    ご答えありがとう〜私もお腹痛かったです。ちなみに何週からつわりが感じましたでしょうか?

    • 9月26日
やよ

私は5w2dですが、なーんにもありません(^-^;
1人目の時はかなりキツかったのでラッキーと思ってます(*^^*)

  • ukin

    ukin

    答えありがとう〜つわり来ないと不安です。

    • 9月26日
  • やよ

    やよ

    そうですね!
    でも赤ちゃん亡くなっててもつわり続いたりするし、楽に(*^^*)

    • 9月26日
ちょこ

今回は5wのおわり頃からつわりが始まりました!
先生はつわりがないほうがラッキーって言われてましたよ。

前回稽留流産したときも手術当日までつわりありましたし、つわりと赤ちゃんが元気なのかは全然関係ないと思います。

🍎(仮)

私は5週の中盤くらいで急に食べづわりがきました😣

つわりと流産は関係がないと言われているので、つわりがなくてラッキーくらいに思っているほうが気持ち的に楽かもしれませんよ(^_^)

りん

はじめまして。
今回が初めての妊娠となります。
今7週目にはいりました!

経験した方から聞くようなつらいつわり症状が今の所ないのであまり妊娠した実感がありません。

強いていうなら
⚫だるい
⚫眠気がすごい
⚫塩っぽい物が食べたくなる
⚫お腹が空くと胃がムカムカする

くらいで特に吐き気等はでてなく、ひたすら寝まくってます(笑)

つわりも人それぞれと言いますし、私は楽でよかった~っとだけ思ってます(*´ω`*)

Na..*

5wの始まりの頃にはなかったんですが、だんだん眠悪阻が始まりました。
8wあたりから匂いがダメになり、10wあたりから吐き気で辛かったです(>_<)
5ヶ月入ってから治りましたが、6ヶ月入ってからまた悪阻の復活です(>_<)
全く悪阻なかったよ〜という方もいらっしゃるのでやはり個人差はすごくあるのかなと思います*°

なぁな

今思えばもう5週から食べつわりは始まっていたと思います(>_<)6週から吐きつわりも始まって、今もまだ続いています(>_<)

deleted user

私は何もありませんでした(>_<)
12wに食べ悪阻が始まりましたが、気付いたら終わってました(笑)
悪阻が無いと不安で不安で仕方ありませんでしたが、先生には
「ラッキーだね」
と言われました!
救われた気持ち半分、ほんま大丈夫?という気持ち半分でした(>_<")