昼寝しない1歳8ヶ月の子供にイライラし、叩いてしまいます。昼寝が唯一の休息時間で、児童相談所に電話しようと思うが怖くてできません。相談所の対応が気になります。
昼寝しない子供に対して、イライラして叩いてしまいます。まだ1歳8ヶ月なのですが、21時就寝の7時起きで午前中に公園へ行き1.2時間遊んでくるのですがそれでも昼寝しない日がありイライラしてしまいます。昼寝の時間が唯一の自分がゆっくりできる時間のため、自分勝手ですがその時間がなくなるのがとても嫌でいつまでも寝ない娘に対し、イライラが止められず思いきり頭を叩いたりしてしまいます。自分でもおかしいと思うくらいに暴力してしまいます。すぐに罪悪感が襲ってくるのですが、止められません。児童相談所に電話しようと悩みますが、何を言われるか何をされるか怖くて電話できません。家族や近所の人に知られるのも怖いです。児童相談所に電話すると、どのような対応されるのでしょうか。
- ririyu🌼(1歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
パピコ
児童相談所に相談して連れていかれても困るので、まずは市の保健センターにいる保健師さんへご相談された方がいいと思います✋🏻✋🏻✨
私も同じ気持ちでイライラします。
自由時間って大事ですよね😭😭❤️
でも、やっぱり暴力はダメです。
早めに相談された方がいいです✋🏻✋🏻
ななな
1歳8ヶ月で
お昼寝が必要なくなる子もいるので
お昼寝してくれないと嫌だから叩く…
のはさすがに酷いと思います💦
寝てくれなくても
その時間は好きなDVDを流してあげる、など
1人で遊んでくれる状況を作るのは
無理なんですか?
-
ririyu🌼
1歳8ヶ月でも昼寝無しになる子もいるんですか、、。知らなかったです。うちの子は必要なくなったのかもしれないですね。そう考えたならテレビを見せてあげてゆっくりしたりしてみようかと思います。回答ありがとうございました。
- 8月23日
みしゃき
一人でゆっくりする時間とは、具体的になんなんでしょう?
お子さんが起きてる時間、
お子さんは常にママママと甘えてきたりしますか?👀
起きていても一人遊びなど
してくれるようであれば
無理に寝かせたりはしないです😭
夜はしっかり寝てくれて
いるようなので、お子さんお利口さんですね♡♡
叩いてしまうと、より一層子供の不安や恐怖も積み重なり、夜まで寝れなくなってしまうなんてこともあり得ますから、たまにのお昼寝は一人遊びできるような環境作ってあげたりすると、
ママリさんもお子さんも良い方向になっていけたりするんじゃないでしょうか🥰
-
ririyu🌼
ゆっくりする時間は、たまっている録画を見たりします。子供が起きてるとほぼ常に構ってほしそうにします。そうなると集中できなくて見れないです。あとご飯支度も、起きていたら台所に立つだけで泣くことが多いので昼寝のときにします。
夜は寝てくれますが、叩くことによって寝れなくなったりするのですね。それは怖いです。一度諦めて昼寝はもうしなくなったと思って接してみようかと思います。回答ありがとうございます。- 8月23日
りさ
保育園預けないんですか?
週3,4日でお仕事されてはどうでしょう。
お休みの日にも週5日で預けたり預けなかったりすれば、自分時間とれますよ!
イライラするお気持ちは分かります。
-
ririyu🌼
今のところは保育園、考えていませんでした。たしかに仕事していたほうがリフレッシュになる気がします。今まで仕事探したり保育園探したりするのが面倒でしていませんでしたが、視野に入れてみようと思います。共感していただきありがとうございます。
- 8月23日
はじめてのママリ🔰
寝ないとイライラしますよね、、💦
それに1人の時間って大事ですよね🥺
外や周りの刺激が強いと興奮して眠れないと聞いたことがあります!
なのでもしかしたら公園で1〜2時間遊んでて興奮してるのかな?とも思います!
それと毎日遊んでて、体力がついているのかな?とも思います、、
お昼寝しないのであれば、もっと早く寝かせてみてはどうでしょうか。
あとイライラしますが叩いたりすると余計に眠れなくなると思います😢
-
ririyu🌼
遊びすぎで興奮して寝れないこともあるんですね、、。たしかに毎日外で遊ばせてるので相当体力はついてしまってると思います。もう諦めるしかないですかね。
結局無理に寝かせてしまうので、お昼寝が遅くなって起きるのも遅くなってしまい、夜寝るのとも遅くなる、とゆう流れなんですよね、、。明日ももし同じであったらお昼寝させずに早めに寝かせてみようと思います。丁寧に回答ありがとうございます。- 8月23日
ririyu🌼
そうですね。子供は可愛いですし、正直昼寝させてる時以外は暴力したりするまでイライラはしなくて。なので連れて行かれるのは嫌なので保健センターに電話してみます。共感していただきありがとうございます。