子育て・グッズ トイトレでおしっこが前に出てしまう問題についてアドバイスをお願いします。 女の子のママさん教えてください🙇♀️ 2歳の娘のトイトレ、特におしっこの仕方についてです。 補助便座はリッチェルのを使用してますが、必ずこの〇の部分におしっこがかかります。 補助便座無くても、トイレの便座の先端?に、おしっこがかかります。 おしっこが前に出てしまう原因をネットで検索し、姿勢を正すとか、足を閉じ気味にとか試しましたが毎回ここが濡れます。 何か良い方法はあるでしょうか? アドバイスお願いします。 最終更新:2021年8月23日 お気に入り 2歳 女の子 おしっこ 補助便座 トイレ トイトレ リッチェル ママリ(6歳, 8歳) コメント ミッフィー うちもそうです😂 毎回太ももにトイレットペーパーをクシャッと丸めて挟んでます!笑 そしたらトイレットペーパーにおしっこが染み込むので、便座は濡れません😂 8月23日 ママリ コメントありがとうございます! 同じなんですねー😂 毎回毎回、便座を拭くのが大変で💦 なるほど!太ももにトイレットペーパー🧻 やってみます!アドバイスありがとうございました! 8月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!
同じなんですねー😂
毎回毎回、便座を拭くのが大変で💦
なるほど!太ももにトイレットペーパー🧻
やってみます!アドバイスありがとうございました!