※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sna🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの玉袋の一部が膨らんだり縮んだりするのは心配ない可能性が高いです。痛そうな様子もないようです。

赤ちゃんのタマタマについてです。
昨日の夜お風呂の後に気づいたんですが、多分それまではそんなことなくて今朝起きてオムツを変えるときもまだそうなってたんですが、おチンチンの付け根あたりの玉袋の一部が膨らんだり縮んだりを繰り返してて、今まで玉が上下するのは見たことがあるんですが、その一部が膨らんで縮んでを繰り返すのは初めて見ました。なんでしょうか?膨らむ大きさは中の玉くらいの大きさです。子供本人は痛そうな変な素振りはありません。上がったタマタマが降りてこないだけでしょうか?

コメント

あおちゃん

うちの子も1部膨らんでます!ビー玉ぐらいの。
気になりつつも忘れてしまっていて小児科で聞くタイミングを逃してて😅
上下してるのもみます!

  • sna🔰

    sna🔰

    今現在ですか?その状態になってどのくらいですか?その大きさから変わりませんか?
    タマタマのとこだけはほんとに分からないから、なにか見た事ない状態になってると不安になりますね😱

    • 8月23日
ママリ

息子は1ヶ月健診の時、片方だけ膨らんでいて先生からは陰嚢水腫といわれました!
赤ちゃんにはよくあることで、特に何もせず放置でいいと言われ、今はいつのまにか無くなってました!

参考程度に…!