
コメント

ショコラ
私は◯歳児検診の時とかに看護師さんに相談したりしてました。
具体的にどのような事で相談したいのですか?
あとは、市の保健センターとかですかね?

みぃ
今月一歳になった娘がいますが先々週の1歳になる前に思い切って断乳したらめちゃくちゃ食べるようになってびっくりしました。
私の娘もおっぱい星人で新生児並みにおっぱい飲んでて離乳食もほとんど食べなかったおっぱい命の娘でした。
卵と乳のアレルギーがあったので母乳からうつるかもとか言われて思い切ってやめてみたら結果よかったです。
mama
ありがとうございます。
出産は愛和で検診は市の4ヶ月と10ヶ月は別の病院で受けました。
離乳食初めからまったく食べず、ほぼおっぱいなんです。
私いないと大泣きで抱っこしても何しても大泣きでおっぱい依存がひどいです。私以外の人はほんとだめなんです。甘えん坊ちゃんってのはわかるんですが、結構参っちゃってます。。
市の保健センターって予約取れるかわからず😭😭調べてみます
ショコラ
そうなんですね!
離乳食、私は娘の時スムーズでしたが、2人目これから出産ですが、どうなるやら💦💦💦
でも、おっぱい飲んでくれているなら、栄養は摂れているかな!
個人差もあるって言いますもんね。でも、一歳になるし、そろそろ食べて移行して欲しいですよね。
10ヶ月検診とかではどうだったのですか?
mama
ありがとうございます。
10ヶ月検診ではうちの子はほんと平均より太めでおっぱいだけでも栄養取れてるから大丈夫としかいわれなかったです🥲
うちも上が離乳食スムーズだったので全く下のこと違いすぎて🥲