
コメント

ママリ
安くなり過ぎて、詐欺を疑ってしまいそうですね💦
今チラッと調べてみたら、安くする代わりに社の説明を聞く必要があるような?
排水溝1箇所につき4000円なのか、1軒全部で4000円なのか先に確認してもよさそうですね。
もし依頼するなら、旦那様もいる時が良さそうな気がします。

ひよとりっくんのママ
今すぐ辞めた方が良いです。そこは大阪や神戸にある会社なんですが詐欺まがいの事を繰り返し何度も業務停止命令が出てます。なぜ知ってるかと言うと数ヶ月ですがそこのコールセンターで働いてたからです。「ネクストストーリーズ」「メノガイア」で検索してみてください。色々出てきます。夜中の1時まで家に居座られ無理やり契約させられた人もいますよ!
-
グリーンカレー
そうなんですね!夜中の1時まではひどいですね!結局溝掃除はある程度してくれたんですが、そのあと会社のせつめいがあって、床下も点検してもらったら、床下に水がもれてますと言われて怪しいので別の業者にもあとでみてもらったらもれてませんていわれました😅おそろしいですね😅
- 9月2日

ひよとりっくんのママ
質問自体去年でしたね、ちゃんと確認もせずすみませんでした。ただ、本当にヤバいと思って勢いでメッセージ送ってしまいました。床下や、床上に点検口をほぼ建築業界の経験が浅い子にさせて、無理やり作り、そこからシロアリだの、水漏れだの不安を煽り、少しでも興味を示せば上司が後々来て居座り契約するまで居座ります。何百万もする契約もあったり。特に年配の方が住む戸建てを狙って営業をかけてるそうです。被害出ず良かったです(*^^*)
-
グリーンカレー
そうなんですね。それはおそろしいですね💦フレンドマートでしていたのでちゃんとした会社だと勝手に信用してしまってました😅今後は警戒して判断したいと思います。
- 9月14日
グリーンカレー
逆に旦那さんもおられるときに訪問させてくださいと言われまして、溝は家の排水溝全部といわれました。何か悪い所を見つけて高値で直そうとするんですかね?😅