![ぶひぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1年前に帝王切開で出産後、アレルギー症状が出たため原因を調査中。同じ経験の方の話を聞きたい。産院で検査予定。
もう1年前の話ですが、同じような方いらっしゃらないかと思い書き込みしました。
1年前に逆子の為、帝王切開で出産しました。
産後2時間後に、鉄剤の黒い液体を点滴で注入後、
数分で全身に蕁麻疹、顔の腫れ、呼吸困難、目の痒み腫れ、鼻詰まり痒み、喉の痒み腫れ
とアナフィラキシーらしき症状が現れました。
先生曰く
糖液が原因かもしれないけど
糖液でアレルギー症状が出るのは聞いたことがないと言われました。
詳しく検査した方がいいと。
過去に
長男を妊娠中
妊娠後期で健診時に打つ鉄剤で
蕁麻疹が出ました。
それから長女、次男の時は、その旨を伝え
鉄剤の注射は打ってません。
手術前に
点滴を変えた時も蕁麻疹が出ました。
緊張かストレスからかなと思ってました。
普通の点滴は
濃度が5%らしいです。
私が手術前に入れた点滴は
濃度が10%
そして鉄剤は糖液で伸ばしてるみたいです。
濃度は20%
濃度が高い糖液が合わない可能性が高いのかなと思うのですが。。
コロナワクチンの関係もあるので
一度産院に行って
なにが原因だったのか
調べようと思っています。
同じような経験された方いらっしゃいましたら
お話聞きたいです🥺
説明が下手ですみません。
よろしくお願い致します。
- ぶひぃ(4歳6ヶ月, 7歳, 20歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もつい先日、薬剤でアナフィラキシーショックを
起こしました😫💦
膣剤を入れてもらってその後の出来事
なので恐らく、その薬の可能性が高いと
言う事でしたが産婦人科の先生曰く
その膣剤でアナフィラキシーを起こした人は
居ないそうで…😭なのでまだ原因が断定
出来たわけでなく、来週詳しい検査を
されるみたいです!!
なので、今後薬剤には注意して生活しないと
ダメと言われてます。コロナワクチンも
アナフィラキシーが報告されているので
考えた方がいいとも言われました😭
ぶひぃ
コメントありがとうございます!
返事遅くなりすみません💦
膣剤でなったんですね😖
あの症状は本当恐ろしいですよね…
このまま死ぬんじゃないかと思いました🥺
ワクチンも打ちたいのに打てないですよね😣