
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じです!
抱っこしてもらえれば誰でも良いと言う感じで😂
なので預けて買い物行く時も、行ってくるね!と言っても近くに誰かがいれば追ってくることもありません(笑)
そのうちママじゃないとだめになってくれるのかな〜?と思いながら日々過ごしてます😂😂
はじめてのママリ🔰
うちも同じです!
抱っこしてもらえれば誰でも良いと言う感じで😂
なので預けて買い物行く時も、行ってくるね!と言っても近くに誰かがいれば追ってくることもありません(笑)
そのうちママじゃないとだめになってくれるのかな〜?と思いながら日々過ごしてます😂😂
「発達」に関する質問
小学一年生の子がいます。 発達がのんびりです。 療育にも通ったり本人の将来につながることに関して全力でサポートしてきたつもりでした。 先日、友人に発達のことを話すと今までの癇癪の姿などを見て今まで無理をしいた…
この場合どうしたらいいですか 未熟児で産まれた方に質問です😭 娘は今4か月で修正月齢にすると1か月と27日です お医者さんにも発達は修正月齢でみてねと言われたのですが 夜間寝る子で3-4時間はまとまって寝てくれます …
4/21に38w0dで女の子を出産しました。 3回目の帝王切開です。 3人の中で1番経過が順調で、心配なのは高齢である自分のことくらいだったのですが、 無事に産まれたと思っていたのに、夜遅くに小児科の先生が病室へ来て、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
返信くださりありがとうございます😭
同じようなお子さんがいて安心です😮💨
ママじゃないとダメになってくる日が待ち遠しいです💦(←そうなったらそうなったで大変なんでしょうけど!笑)