
子育て中に自然に体重が減った方はいらっしゃいますか。私は特にダイエットをしていないのに、子供と同じ生活リズムで過ごしているため、食事の回数が減り、体重が2.3キロ減ってしまいました。育児で体力を使うことも影響しているのか心配です。
子育て中痩せたって方いますか?
私自身特にダイエットはしてないんですが体重測るといつもより2.3キロ痩せててびっくりしました💦
身長が低いので2、3キロでもでかいです
ダイエットはしてないんですが子供と同じ生活リズムで生活してるので夜18時以降はほぼ食べないし朝は食べないで昼と夕方だけだから自然に痩せてしまったのかな?
子供産む前はもっとよく食べてたかなー?とも思うので
子供といるのもだいぶ体力使うし育児中不本意ながら痩せたーって方いますか?
自然に痩せたなら良いんですが、変に心配になってしまいました
- ママリ(生後9ヶ月, 5歳4ヶ月)

まあ
痩せます😂栄養吸いとられてガリガリになりました🥲

しろくまさん
逆に、太りました!
子どもの残しとか食べてしまうので、、だから地道にダイエットしてますね。。
自然に2.3キロ痩せるのは羨ましいです😭

はじめてのママリ🔰
もともと痩せ型ですがさらに3キロくらい痩せました!
痩せたのは授乳が終わってからで、
特に何もしてないです。
体力使うからかな?
私は特に病気とかではなく自然に痩せました!

nico☺︎
痩せました〜😅
よく動くからかな?と思っています!
痩せてちょうどいいくらいなので気にしてないです✨
むしろキープできるように頑張りたいなと思ってます☺️

雪見だいふく🔰
まだ産後2週間ぐらいですがどんどん痩せていきます😂
ママリさんと同じように、生活リズムが子供と同じで夜は18時以降何も食べないで朝ごはん6時ごろにがっつり食べてお昼12時でって生活してるからかなと思います😂
2人目妊娠して6キロ太って、今10キロ痩せました!まだまだあとこのまま10キロぐらい痩せたいな〜なんて思ってました😂😂😂

ぽち
甲状腺とか問題ないなら大丈夫かと☺️
亢進症なら痩せて低下症なら太ります😅
産後は甲状腺機能が乱れやすいので💦

たろこ
妊娠前より少し痩せました😅
本当に体力いりますよね子育ては😂
主人に太ってと言われますがなら休みゴルフせずに子供見てくれと思います😒
コメント