
コメント

退会ユーザー
塩分取りすぎて高血圧になったり妊娠糖尿病になったりすると赤ちゃんに負担はかかりますね💦

ミルクティ👩🍼
影響はあると思いますが、私は妊娠中、お昼は、ジャンクフード、カップ麺、インスタント、冷凍食品などばかり食べていました🥺
食べ過ぎには気を付けていたので健診で指摘される事はありませんでした😂
ほぼ毎日、デザートも食べていました💦
私はですが、母子共に何の問題もなく出産しました😅
退会ユーザー
塩分取りすぎて高血圧になったり妊娠糖尿病になったりすると赤ちゃんに負担はかかりますね💦
ミルクティ👩🍼
影響はあると思いますが、私は妊娠中、お昼は、ジャンクフード、カップ麺、インスタント、冷凍食品などばかり食べていました🥺
食べ過ぎには気を付けていたので健診で指摘される事はありませんでした😂
ほぼ毎日、デザートも食べていました💦
私はですが、母子共に何の問題もなく出産しました😅
「妊娠中」に関する質問
もともと痩せ型の人(BMI18以下)は妊娠中も体重が増えにくいのでしょうか?🤔 痩せ型の方、妊娠中どれくらい体重増えましたか? 今妊娠24週で+2kgです。 助産師さんに1ヶ月で2kg増やして、最終的に+12〜15kgと言われまし…
2歳 自宅保育について 現在妊娠中、もうすぐ2歳の女の子を自宅保育で見ています。 児童センターもバスの距離でやや遠いため、平日は近場の公園でたまに遊んでいますが、すぐに飽きてしまいます。 結局家でYouTubeやお…
妊娠中に歯が痛くなり、虫歯ではないと言われた方… 痛み、どれくらいで落ち着きましたか? 先週半ばから歯が痛くて、歯医者3カ所行って3カ所とも虫歯ではないと言われて自然と痛みが引くのを待つしかなくロキソニンが手放…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
検診で引っかかってない場合は大丈夫でしょうか?
退会ユーザー
尿検査とか血液検査とかするので大体そういう方は引っかかりますよ☺️
例えば毎回血圧が高いとか血糖値の検査で引っかかったとかなければ大丈夫だとおもいます🤲
はじめてのママリ🔰
マック、ラーメンとかが好きで週3回くらい食べてしまってて( ; ; )赤ちゃんに障害出たら、、、って今更後悔です…