※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

文化幼稚園の願書配付についての情報やスケジュールについて教えてください

福島市の私立幼稚園の来年度入園の願書配付が9月から始まるかと思いますが、文化幼稚園の願書配付はどんな感じですか?(朝早くから並ぶとか先着順だったとか)
直接幼稚園にも聞いてみますが、願書もらったことある方や何か情報ある方のお話も聞いてみたくて、わかる方教えてください🙏
また、入園までのおおまかなスケジュール(9月〇〇日頃願書配付、10月〇〇頃申請、〇〇頃面談、など)を覚えている方がいれば教えてください🙏

コメント

かた子

9月の頭に私立幼稚園合同の説明会があって、そこに参加するといただけるそうです。
各幼稚園で配布が始まるより先にいただけるのは、そこだけだそうです。
各回予約で人数が決められているので、参加案内をご覧になってみてはいかがでしょうか??

ちなみに、私が希望している園では、満三歳クラスがなく、年少さんのみの募集で、年中年長の募集はゼロ、プレ参加は合否に関係なし!と教えていただきました。
別候補の園はこども園という事もあり、募集人数は4人。。
そこに毎年20人以上の応募があるそうで、なかなか難しそうです。
参考になりましたでしょうか??

  • ママ

    ママ

    お返事ありがとうございます😊
    合同説明会行く予定でした!
    そこでもらえるんですね🤩

    つむつむさんの希望の園は、プレ参加は関係ないんですね!
    文化幼稚園はプレ行ってないと厳しいとの情報もあって羨ましいです😭
    やはり子ども園は人気なんですね🥺

    合同説明会で他の園のお話も聞いてきたいと思います!
    情報ありがとうございました!

    • 8月23日
  • かた子

    かた子

    ぶんぶんはそうみたいですね💦
    プレのうちに日常のお約束を覚えて入園…となると聞きました。
    コロナが落ち着いてから…と先延ばしにしていていろんな園の見学には行けてないので、私も合同説明会でいろいろ聞けたらいいなと思っています。
    お互い希望の園に入園できるといいですね^_^

    • 8月23日
  • ママ

    ママ

    私もコロナ落ち着いたらって思って見学も行ってなくて😭
    合同説明会で情報収集してきます🤩
    希望の幼稚園に入園でにるように頑張りましょう✨🥺

    • 8月23日