
離乳食を始める目安の「5秒以上座れる」は、一人で座れるかどうかのことです。授乳クッションに寄りかかって座っている状態は該当しません。
今月末で5ヶ月になります😌
離乳食を始める目安に、5秒以上座れると言う項目がありますが、あれって一人でお座り5秒できるかってことですか、、?支え有りで5秒でもいいのかなんなのかよくわからなくて教えていただきたいです😭🙏
授乳クッションにもたれかけると、5分でも平気で座ってるんですが、写真見たいなもたれて座る座り方でも、離乳食を始める目安の5秒以上座れるに該当するんでしょうか??🤔💦
- ぷくぷくのママ(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
これはお座りではないですけど、完全に1人で座れるようになる前に離乳食を始めてる子のほうが多いと思いますよ!
うちは腰が据わる前はハイローチェアを使ってました。

はじめてのママリ🔰
私が相談した小児科や、
栄養士さんには
支えなしで
手をついて5秒くらい座れてればいいそうです😁♫
-
ぷくぷくのママ
支えなしで、手をついて5秒‼︎😳👏👏わぁ、うちまだまだです😂😂笑
ありがとうございます、様子見てみます🥺💕- 8月22日

姉妹のまま
座れなくても離乳食始めました😅
1人で5秒以上座れたの9ヶ月とかだったので…
-
ぷくぷくのママ
一人で座れるようになるのって、やっぱりまだまだですもんね😳💨💨ありがとうございます💕うちも、座れなくても始めると思います😂😂
- 8月22日
ぷくぷくのママ
そうなんですね😳👏👏‼︎
完全に一人で座れるようになるの、まだまだですもんね😅
うちも、ハイローチェアあるのでそれで考えてみます🥰ありがとうございました😊🙏🌸