![☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の友人がお酒をやめず、ストレスを感じています。旦那の友人で注意しにくい状況です。
妊娠中お酒とかタバコとかもやめないで散々あそびまわって
お腹さわりながらまじで愛おしいとか言ってて、矛盾してるって
日頃からいらいらしていて、産まれてもお酒のんで息抜きとか言ってマタニティブルーだわとか言ってて今日も呑みに誘ってくださいとか誰と間違ったのかわからないんですけど、送信ミスかなにかで私にLINEに送ってきてて、なんで自分は我慢もして頑張ってるのに
その子は普通に出産してちゃんとしてる人が入院とかして辛い思いしてるんだろうと思ってしまいます。お酒やめないととか言っても全然ききません。ぶち切れそうなんですけど旦那さんのお友達なので関係悪くさせちゃだめだと思っておさえています。なんどいってもききません。旦那も注意してもなにも変わりません。
- ☺️(1歳0ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![バルタン星人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バルタン星人
ほっといたらいいと思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
世の中矛盾だらけですよね…
我が子を思うなら
お酒もタバコも要らないですよ。
もっともっとほかに
美味しいのありますよ^^
伝わらなければ
仕方ない…
旦那の友達だからとか
関係ないしその程度の人
なんですよ。
身体に良いもの、は
やっぱり美味しい物が
多いし^^
今しかできない体験、
子育て楽しんでください^^
☺️
ほっときたいんですけどほんとにその子が産んだ子供が可愛くてほったらかしにできなくて。