
息子がうんちの度に大泣きし、便が固くて痛いようです。出血もあり、痛そうでした。対処法や食事についてアドバイスをお願いしたいです。
最近息子がうんちの度に大泣きします( ´•ω•` )
便がカチカチでお尻が痛いみたいで
今日はちょっと切れちゃって
ほんの少し出血してました。
いきんでる最中に大泣きして泣き止まないので
お尻を見てみると途中まで出かかってるのに出なくて
辛そうだったので、綿棒にベビーオイルをつけて
ほじくり出しました。
そしたらあとは自力で出せました!
こんな時、こうするといいよ!とか
この食べ物は控えた方がいいよ!とか
対処法があれば教えていただきたいです( ´•ω•` )
- ゆきんこ(2歳0ヶ月)
コメント

ゆうり
大人もそうですが、便秘には水分!と小児科の先生から言われました!息子も便秘で参ってましたが、とりあえず水分沢山飲ませて改善されてきてます😭
見てるとこっちも辛いですよね、、

みー
娘のそんな時期がありました!!一生懸命踏ん張ってるのに出なくて泣いてるとこっちが泣きそうになりますよね😓
うちは離乳食にかぼちゃ、さつまいも、きなこ、牛乳を取り入れるようにしてからだいぶ柔らかくなりましたよ!!
あとにんじんは便秘になりやすいってネットで見たので量を減らしました!!
-
ゆきんこ
そうなんですよね😭
なるほど。うちはにんじんだと
よく食べてくれるのでしょっちゅう出してました( ˊ°_°ˋ )
それが原因だったのかな、、
牛乳使っても大丈夫なんですね( ˊᵕˋ )- 9月25日
-
みー
そのまま飲ませるのは一歳からですけど、料理に使う分は問題ないみたいですよ^ ^
- 9月25日
-
ゆきんこ
そうなんですね!
試してみようと思います( ˙o˙ )- 9月25日

まぁぼ0903
うちの娘も便秘で大泣きでした(^_^;)
バナナやヨーグルトでも改善されなかったので小児科行きました💧
小児科で薬もらいましたよ(^。^)
念のため切れ痔の薬もくれました(^。^)
薬といっても、便に水分を含ませる薬なのでくせにはならないって言ってました(*^_^*)
-
ゆきんこ
うちもしょっちゅうバナナヨーグルト
食べさせてはいるんですけどなかなか、、( ˊ°_°ˋ )
明日、明後日もこんな感じだったら
小児科に連れて行こうと思います( ´•ω•` )- 9月25日

はやぷ
水分が足りないんだと思います!りんごジュースでも麦茶でもあげてください。固いうんちは子供にとって痛いです。
-
ゆきんこ
りんごジュースは抵抗があるので
麦茶を明日からいつもよりこまめに
あげてみようと思います( ˙o˙ )!- 9月25日

テンちゃん
うちもまさに今便秘で病院に行き下剤をいただきました。。
食べ物はバナナがいいと聞いたので朝はヨーグルトバナナをあげるようにしているのですが、それでも出たり出なかったり。。
下剤もお茶に少し混ぜる物なのですがまだそこまでお茶を飲まないのであまり意味もなく。。
人参。。私も結構あげてましたが、減らしてみます(^_^;)
今日もずっと顔を真っ赤にしていきんでたのに、結局コロンとした少量のウンチが一回。。ほんと可愛そうです😔
-
ゆきんこ
そうなんですよね。
ほんとちっちゃい丸っこいうんちしか
出ないんですよね( ´•ω•` )
バナナヨーグルトは頻繁に
あげてるんですけど、
うちもなかなか効果なしです😓- 9月25日

たろちふぁ
うちの子もひどい便秘で毎回泣いていました。医者から言われたのは白米やりんごは便秘になりやすいのであげない方が良いと言われました。その代わり食物繊維豊富な玄米に変えてみました。あとは柑橘系の果物も良いらしいです。しかし効果はイマイチで毎回泣きながら出してました。
泣きながら踏ん張り始めたときにオマルに座らせてトイレトレしてみたら大きい方だけトイレで出すようになり自然と便秘も治ってました。
-
ゆきんこ
結構便秘になる赤ちゃんって
多いんですね( ˙-˙ )
毎回泣いてるの見ると可哀想ですよね😭
白米も便秘になりやすいんですね。
うちの子はまだトイトレするには
早すぎる気がするので
明日、明後日もこんな感じだったら
小児科に連れて行こうと思います!- 9月25日
ゆきんこ
水分たくさん飲ませたいのですが
逆にお腹壊さないかな〜と心配で😓
ほんと辛いです( ´•ω•` )
ゆうり
1回かたくて痛いうんちを出すと
痛いのが嫌になるので次から自力で出さなくなると先生が言ってました(T ^ T)
早く良くなるといいですね(;_;)
ゆきんこ
えーそれも問題ですね( ˊ°_°ˋ )
はやく改善してあげたいです😥