
先輩が休んだ後に謝罪が遅れたことで怒っている。周りは特に気にしていない様子。気難しい先輩なので悩んでいる。
職場でのことです。
子供の熱で数日休み、休み明けには出勤してるスタッフに謝罪し、シフトなどで会えない方向けにお詫びのお菓子を用意しました。
休んだ1週間後、一人の先輩から挨拶も無視されていて、何かなと思ったら
「休んだくせに謝罪にも来ない」と怒っているそうです。
シフトの都合でしばらく会っていなかったので、言われてみれば1週間経って初めて会ったのですが私も気をつけられませんでした。
でもあからさまに怒っている為、逆に今更謝罪も白々しいのかな…
というか、昨日とか一昨日とかのことでもないのでホントに今更…?という気持ちもあり…
普段休んだ人に対して私は謝罪とか気にしたことがなかったので、一層悩んでいます。
怒っている先輩は職場でも気難しい人で、私はたまに無視されていますが今回はそれが理由ということで困っています。
周りは個別に謝罪はいらない、お菓子も食べてたよと言っていました。
皆さんならどうしますか⁇
- ゆい
コメント

はじめてのママリ
お菓子も食べてたんなら、なんでそんな横柄な態度取れるんでしょうかwww
子供の熱で休むことなんてこれから先何回もあるだろうし、めんどくさい人だなーーと思っておけばいいですよ!
お疲れ様です🥺💕

退会ユーザー
そんな面倒な人相手にしません。
いままでも無視されたことがあるとのことなので、その程度の人と思い割り切ります。
-
ゆい
そうですね、休んだ罪悪感から少しメンタルが落ちてました😅
- 8月23日

ま*ま*り
え〜やばいですねその先輩😂
なんの仕事かわかりませんが、仕事上結構関わりある感じですか🥺??
もし無視されてても特に仕事には問題ない、支障がないのであれば私ならほっときます😂
周りからも面倒な人って思われてるようですし😂😂😂
いちいちそんなことで悩まなきゃならないのほんっと辛いですね😭いなくなってほしいですね、その先輩😂笑笑
-
ゆい
同じチームなのでシフトが被ると悲惨な感じですが、2人きりということはないので、やりにくいけど仕事が止まるってことはないです😓
ほっといた方がいいですかね、なんか悩んでるの嫌になりました。
いつまで引きずるんだろう、はぁ😩- 8月23日
ゆい
多分お菓子は私からと知らないんじゃないかな…と思ってます😅
でも自分から言うのも変ですもんね😅
何気に今の職場で休んだの初めてだったので、初回からこんな感じ⁇と気が重いです😓