
今日は2回目の胚移植後の判定日です。前回は陰性で、クリニックの方針で尿判定です。技術や不満もありますが、転院は現時点では考えていません。
今日、胚移植後の2回目の判定日です。
1週間前の1回目の判定日で陰性だったので、何しにきてるの?私?って感じですが、これがクリニックの方針のようです。
しかも尿判定なので、そんな事してないで血液検査したら?と思いますが、これがクリニックの方針のようです。
引越し前に通院していた病院と比べてしまって、技術も落ちるし何かと不満です。
が!近くに不妊治療クリニックがなく、また遠方に通うのはコロナのリスクがあると思い転院は今のところ考えていません。
似たような感じの方いますか?
転院したいけど、近くにクリニックがないなど。
ご回答宜しくお願いします🙇♀️
- ママリ(4歳4ヶ月)

Saa
地方に嫁いだので、選べるほどのクリニックがありません😭💦
車で2時間行けば有名なクリニックありますが、コロナ禍だし労力も…です😱。。
お世話になってるクリニックは判定日に自宅で検査薬をやり、陽性反応のあった人だけが通院します(°_°)
血液検査してーー!!!って感じです。
コメント