

メメ
それで食べてくれるなら良いと思いますよ☺️
お腹空きすぎると離乳食食べない子っていますしね。
うちの子は授乳から空いてないと食べないんですけど、上の子は授乳先にして食べさせることもありました!

MAMA𓂃𓃱𓈒𓏸
うちの子も離乳食初期はミルクの方が欲しくて泣いてた時ありました😭😭
その時はミルクを先に飲ませて落ち着いてから離乳食あげてましたよ☺️
今じゃ、離乳食の方を早く食べさせろー!って感じになりました(笑)

🦒
うちは6ヶ月で離乳食始めたんですが、最初の1ヶ月は嫌がって泣いてました。困ってしまってあげるのも飛ばし飛ばしで、ミルクだけ飲ませてました。それからだんだん受け入れてくれるようになり、9ヶ月になる頃には離乳食を見たら身を乗り出して小皿に手を伸ばすほどです🙂
今思えば、ドロドロした食感やスプーンの感触が嫌だったのかなと。始めの頃ニンジンに大泣きしたので味が嫌いなのかと思ってたら、離乳食に慣れた頃にまたチャレンジしたらパクパクいけたので。
娘が嫌がってる内は赤ちゃんスプーンの半杯も飲み込めなかったので、もしもう一度やるなら今まで通りのスケジュールでミルクを飲ませ、1日にどこかで離乳食(+スプーン)に慣れさせる時間を設けます。離乳食→ミルクの順は、離乳食を食べるようになってからでいいと思います😌
コメント