 
      
      妊婦の体重キープについて、適正範囲は何週までが理想でしょうか?元の体重に戻らずに妊娠し、48キロをキープ中。どれくらいが理想でしょうか?
妊婦さんって
何週まで体重キープが理想なのでしょうか?
お恥ずかしながら…
二人とも里帰り出産をしてまして
その病院がゆるゆるで体重なんて気にせず
どちらも18キロほど太りました。
ただ今回コロナもあり
住んでる地域で出産予定でして
体重で入院するのは避けたいです。
そのため今回は体重を適正範囲にと思っております。
二人目産んでから元の体重に届かずに
妊娠しました。48キロです。
まだ48キロをいったりきたりで
キープできていますが
いつまでキープしてたら理想なのかなと疑問に思い質問させていただきました。
皆さんはどうでしたでしょうか??
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
 
            👻🎃🍁♡
元々のBMIや悪阻にもよると思いますが!私は安定期までプラマイゼロでした🙌
食べれるようになったのもその頃なので、安定期(5ヶ月)からはかなり増えてます😂
 
            🐶
先生からは標準体重だったのであれば+10キロが目安と言われました😌
私は食べ悪阻ですでに6キロ増えたので、お菓子は控えるや夜ご飯を炭水化物を減らしたりで頑張ってます笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 10キロ。厳しいですね… 
 私も今回は頑張ろうと
 強く思っています。
 あいにく悪阻で激減することもなく1キロも痩せず…
 食べるのも変わらずだったので
 増えもせずでしたが
 大体どの週辺りから
 増えだしちゃうのかなと気になりました!
 
 うちの病院厳しめで…
 酷いと入院なので
 それは避けたいと😅
 強く思っています。
 ありがとうございます!
 お互いに頑張りましょう😃- 8月20日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。