
保育園で傘が勝手に開かれる問題について、皆さんは先生に相談しますか?それとも何も言わずにいますか?
皆さんだったら保育園に相談されますか?
今週から雨続きなので、傘を差して登園しています。
息子のクラスの傘立てにちゃんと傘を閉じた状態で置いてるのに、
お迎えの時にはなぜか傘が開いたままの状態のまま置いてあります。
今日なんか、傘立てに傘がない!と思ったら、違うクラスの傘立てに置いてありました💧
ちなみに、雨の日の保育中は傘を差して外に出ることはないです。(車通園などで傘を持ってきていない子もいるため)
だとすると、息子より早く帰る子が勝手に触って、親もそれを傍観してるのか?って思うと気味が悪いです😢
皆さんだったら保育園の先生に言いますか?
それとも何も言わずにいますか?
来週になっても続くようなら、傘立てには置かずに毎回持って帰ろうかなとは思います。
コメントお待ちしております。
- あんまき(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まゆ
他のクラスの傘立てに置いてあるのは嫌ですし言うかもしれませんが、傘が開いてるくらいなら言わないかな😅

退会ユーザー
もしかしたらこれ自分の!と開いたら間違ってて、閉じずにそのままさして、って感じかなと思いました。
場所が変わったのも。
子供ってちゃんと戻せないし、ぱっと見じゃわからないし。
ただちゃんとした親ならその時に注意したり代わってしまってあげたりしますが、先生とお話ししてたりしたら気づかないのかも😣
私は故意では無い気がします💦
でも気になりますよね💦
私だったら先生には相談しづらいので、毎回持って帰ります😣
-
あんまき
コメントありがとうございます。
子供が触ったり間違えるのは仕方ないんですが、もしそれを親が放置していたらなんか嫌だなと思ったんです😓
傘に名前シールも貼ってあるし。
やっぱ相談しづらいですよね!
毎回持って帰ります。- 8月20日

退会ユーザー
私は絶対保育園には置いていかないです。
というか車通園なら
子供のはいらないと思います
嫌なら言うしかないと思いますよ
-
あんまき
コメントありがとうございます。
いえ、私は車通園ではありません。
傘を持ってきていない子もいるので、雨の日に外遊びはしない=保育中に傘を差すことはないことを言いたかっただけです。- 8月20日

ラピ
置いておくとトラブルになるかもしれないので、あんまきさんが朝送って行った時に持って帰るのはどうですか?
-
あんまき
コメントありがとうございます。
はい、最後にも書きましたが持って帰ろうかなと思います。- 8月20日
-
ラピ
そうですね!
ちなみに、先生に相談したところで犯人探しするわけにもいかないので、私なら言わないです!
一度不自然なことがあったのに、そのまま置いて帰る方も悪いと思うので。- 8月20日
-
あんまき
そうですね、私悪いですね。
- 8月20日
あんまき
コメントありがとうございます。
開いているぐらいで言うのは気にし過ぎですよね💧