
コメント

退会ユーザー
え、職場の人に言われる筋合いないですよね…失礼な人。
コロナ禍でしたが妊活して次男を授かりました。
コロナが落ち着く頃っていつでしょう?そのとき妊活しても、妊娠できる確証ないですし🥲
ただ、人一倍コロナにかからないように気をつけるというのは大前提だと思います。

はじめて育児
本当に意味がわからないですね。
タイミングとかこっちの勝手ですよね。
うちはいつコロナ終わるかわからないですし、収束する日を待ってたらめっちゃ年取るので妊活して妊娠しました💦
-
みみ
そうなんです、いつ終わるか分からないからなんとも言えません😮💨
妊娠されたんですね😳✨
おめでとうございます!- 8月20日

ピピ🐥
私は娘が幼稚園児と言うこともあり、気をつけていても貰ってくる可能性もあるので妊活は中断しています。
妊娠出産ってただでさえホルモンバランスが乱れて神経質になりますし、体も大変なのにコロナ…🥶私にはキャパオーバーです😭
-
みみ
確かにホルモンバランスかなり乱れますね😫
きちんと中断されている方もいらっしゃるのが分かったので参考になりました!
ありがとうございます😌
はやく落ち着いてお子さんがでぎすように...🙏🏻- 8月20日

ママリ
職場ってどんな仕事なんですか?
コロナ云々関係なしに、いちいち人の家族計画に口出しするとか意味わからないです💦
家族経営とかならまだしも…
-
みみ
パート保育士です😓
先日、コロナ患者の妊婦さんが受け入れてされず自宅で出産したことで赤ちゃんが助からなかったニュースを園長がみて、
そんな思い子どもにさせたくないから妊活はやめて、と言われたのです😓- 8月20日
-
ママリ
確かに残念なニュースではありますが、それは国が悪いだけでみかさんに妊活やめては違いますよね💦
売りもじゃないんだから、やめてとかいいよとか人に指示されて作るものじゃないですし😢
私は年齢的に余裕がない&自然妊娠できないので、ワクチンを打ちつつ妊活はします!- 8月20日
-
みみ
そうですよね😓
他人に言われることではないですよね🥲
妊活頑張ってください!
赤ちゃん授かれますように🙏🏻✨- 8月20日
-
ママリ
ありがとうございます😊
5月に流産したので、また一からさいらんですが、頑張ります!
みかさんもそんな他人の言葉は右から左に聞き流して、ご主人さまと続けるって決めたなら気にせず頑張ってください💕- 8月20日

はじめてのママリ🔰
このコロナ禍で妊活するもしないもそれぞれの考え方であって他人が口出しするものじゃないですね😳
コロナの危険性も分かってるし妊婦さんのニュースは本当に悲しすぎました、、
ですがいつ収束するかも分からない落ち着くことすらいつか分からないのにそれを待ってると妊娠できる確率はガクンと下がると思います。
私は上の子と年の差をこれ以上あけたくないと思ったのと自分の年齢的にそろそろかなと思い妊活中です☺️

はじめてのママリ🔰
私はAMHがとても低く、時間がないので迷った結果妊活することにしました。
会社から言われるとか意味わからないですね💦
みみ
おめでとうございます😳
年齢やタイミングもあるし他人に言われることではないですよね...😓
退会ユーザー
あっ、紛らわしくてすみません。次男は表示されてる3ヶ月の子👶🏻です!
本当その通りです。
その職場、コロナが落ち着いたとしても、なんやかんやで"今は妊娠しないでね。"って言ってきそうです😞
ご自身のタイミングでいいと思います!