※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
住まい

トイレの詰まり修理に12万支払ったが、再度流れが悪くなり、水漏れも発生しています。業者に無償で修理してほしいのですが、どうすればよいでしょうか。

1週間前にトイレの紙詰まりで急遽業者にしてもらい、詰まりがなかなか治らず、専用の機械を使用して詰まりを治してもらい、12万支払いました💦
こんなに高いものなのか?もう支払いしてしまっているので、通常の金額がわかりませんが。
あれから1週間、治してもらった直後はきちんと流れましたが、その後すぐに流れが悪くなり、水が一度たくさん溜まったのち、ゆっくり流れるという現象に。大とすると一度ではなかなか流れず、③回ぐらい時間をおいて流さないといけません。
便器の隙間から水漏れもあり、今日の夜、治してもらった業者にきてもらいます。
その業者の人が若いお兄さんなのですが、肩から腕にかけて刺青があり、来た時びっくりしました。

業者の本社に電話してまた対応してもらうようお願いしましたが、電話口の男性の対応も流作業のようで、本人から電話させますと言われ、今日の夜来るのですが、正直これ以上支払いたくありません。
上手いこといいくるめられないようにしたいのですが、これ以上支払いできるお金はないのでどうにか無償で修理してほしいです。
どうしたらいいですか??
知恵を貸してください。。。

コメント

姉妹のMAMA

スッキリのニュースで、去年その手の詐欺見たことあります。
変えなくていい部品買えたり、なんだかんだ、、、とか。
消費者センター?みたいなところに聞くといいって言ってたと思います、記憶は定かではないですが、ちょっと高過ぎるような気がします💦

  • すー

    すー

    消費者センターに電話してみましたが、解決法は見つからず。。
    ひとまず相談窓口から連絡待ちです。。
    ありがとうございました。

    • 8月20日
はじめてのママリ

12万はやられましたね😩
次来てもまた追加で請求されるかもしれませんよ。
義母も同じ手口でやられてました🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    更にかかるなら諦めて他の業者に頼みましょう😩

    • 8月20日
  • すー

    すー

    高すぎますよね。。。
    無償で治してもらうように依頼しようとは思いますが、一度疑いはじめたら、怪しくなってしまって💦

    ありがとうございました💦

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一軒家ですか?
    怪しいというか、それぼったくられてますよ😭
    義母も8万ぐらい払ってやり直しでまた請求されたらしいので断らせて違う業者紹介したら数千円でやり直ししてもらえてましたよ😢

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    了承して払った分は恐らく返ってこないので、更に支払うことだけないようにお気をつけ下さい😫

    • 8月20日
  • すー

    すー

    賃貸マンションです。
    次水のトラブルがあった時は水道局に直接電話してみるといいみたいですね。
    80,000💦
    数千円の振れ幅😢
    やはり業者によりますね。
    今回は追加費用なしの約束で再度来てもらうことを電話で約束してますので、万が一押されてしまうようなことのないように気張ります!
    ありがとうございました!

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😢賃貸だと、マンション全体の下水に影響するからとか何とか言って素人にはわからないので高く言われる事よくありますよ😩
    同じ商品や技術でもいくらで売ろうが販売者次第で、購入者が納得すればそれで成り立つので😅
    トイレのトラブルは依頼者側が急を要する事が多いので足元見られやすいです😭

    今夜の訪問対応、頑張って下さい💪
    とにかく早く直るといいですねー😫

    • 8月20日
すーママ

さすがに高すぎると思います💦💦

  • すー

    すー

    高いですよね、一応作業入る前に説明は受けましたが、泣く泣く作業してもらいました💦

    • 8月20日
ほのゆりか

高いかどうかは見ていないので分かりません

今回の場合だと作業員が値段を決めて勝手にやってる感じはします

入墨=詐欺師では無いと思います
詐欺師ほど普通の人を装いますので

  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    ちなみにメーカーはLIXIL?

    • 8月20日
すー

消費者センターに相談したところ、業者によって価格設定はさまざまだと聞きましたので、その通りだと思います。

人当たりが良く好青年という感じなので、そこまでは疑ってはいません。
メーカーはLIXILではありません。
業者の相談窓口に電話をしてみたら、今日来てもらって治す作業は作業代はかからないとのことでしたので、ひとまず安心しています。

ありがとうございました😊