
コメント

まッシゅ
二人のお世話でも大変なのに
オツカレ様です✨
その時期はさぞ辛かろう思います💦
私も3回目の妊娠ですが、いつも重く毎回同じ県内に住む義実家でお世話になっていました‥もちろん今回もお世話になり盆明けに我が家に帰ってきました🏠
今日から5ヶ月になりましたが、未だに吐く日々‥🤮
幸い午前中はまだなんとか動けるのでゆるく家事して、昼からはダラダラ過ごしてます‥
上の子はまだ割と一人遊びしてくれるので助かってます‥✨

はじめてのママリ🔰
わたしも絶賛悪阻中です😭
もう全ての匂いが嫌過ぎて鼻を取りたいです😵
日に日に吐き気増す一方だし😭
始まったばかりですが終わりが見えなくて精神的にも参ります😭
動き盛りのお子さん2人もいて耐える辛さ…想像を絶します😭
-
eta
毎日お疲れ様です.ᐟ.ᐟ
きついですよね、鼻とりたいわかります、、、🥲
おむつ替えするのも嗚咽しながらおむつ替えしてます笑
ほんと、精神的に参りますよね🥲
いつかは終わりが来るとわかっていても明日が来るのが怖いですよね🥲🥲🥲🥲🥲
周りの力を借りながらなんとかやっていきましょうね🥺🥺- 8月21日
eta
毎日お疲れ様です🥺🥺
いいですね.ᐟ.ᐟ
義実家のご両親とは
仲がいいんですね😌💕
羨ましいです🥺❤️
私は、上2人は、食べ悪阻だったんですが、
今回は吐き悪阻で、、、😵💫
キツすぎてびっくりしてます😵💫
これからも体調が良くなるまでダラダラと過ごしましょうね🥲
返信ありがとうございます!
まッシゅ
etaさん❣
吐きづわりは食べてようがなかろうが相当お辛いかと思いますよ💦
私には実家はないので、義実家が実家みたいなものでして‥甘えてます(人 •͈ᴗ•͈)
来月辺りにはピークも終わってるかもですし、ダラダラお過ごし下さいネ〰
このご時世ですがお互い出産まで乗り越えましょう✨
eta
水分もちょこちょこじゃないと気持ち悪くなります🥺
早く終わって欲しいです🥺
ご理解がらあるご両親で
よかったです❤️🥺
そうですね、
もう1日1日を懸命に
生きるしかないですね😢
がんばります🥲