
妹が出産し、妹の旦那さんの母親が新幹線で赤ちゃんを見に来るが、両親はコロナが怖い。妹もまだ産後2週間でイライラ。
自分のことではないですが、、。
私の妹が先日、第一子を出産しました。
妹の旦那さんの母親が、赤ちゃんを見に私たち姉妹の実家に来るそうです。
ちなみに岡山県から愛知県に来て、新幹線で来るようです。
私の両親は、本心はコロナが怖いので今は来て欲しくないようですが、来たい、見に行きたいって人を断れなくて了承したようです。
私はその場にいるわけではないから関係ないけど、話を聞いててモヤっとしました。
この感染拡大中に県境を越えてまで来るか?
しかも、旦那さんの父親の方はコロナが怖くて見に来ないそうです。
だったら妻の行動も注意しろよ!と思ったし、電話で私たちは2回ワクチン打ったので大丈夫です。と言ってきたようで💦
妹もまだ産後2週間ほどしか経たないような日に訪問してくるようです。
なんか話を聞いててイラッとしましたので愚痴らせてもらいました。
- はじめてのママ
コメント

ビール
この時期に県をまたいで、しかも新生児を見に来る…ホントにありえないですね。自分達が菌を運んで赤ちゃんにうつるかも…とか考えられないのでしょうかね?とんでもない、私が妹さんなら縁切るほど腹立ちます。

はじめてのママリ🔰
孫を見たい気持ちは痛いほどわかるんですけどねー!😭😭😭
でも今は…今は愛知辞めてー来ないでー😭😭😭
ってなります😭
私は地元が愛知で沖縄に住んでるのですが、娘を産んで、実母は2か月会えなかったです😞
-
はじめてのママ
孫を見たい気持ちは分かるけど我慢すべきですよね。
自分が感染してて赤ちゃんにも感染させたらどう責任取るんだろ?とか思って。- 8月20日

むぎやん
この時期にワクチン打ったから大丈夫と言い切るお母さんが理解出来ないですね。
ワクチン打ったから人にうつさないわけではないって何度もニュースで言っているのに‥
断っても断ってもダメなら、産後体調が良くないなどの理由で拒否は出来ないですかね?😭
同じ県内の移動でも妊婦や小さい子どもがいると気をはっているのに価値観違ってこっちが疲れますよね💦
県外の人と接触があると、何かあった時に病院受診出来ないとかも出てくるのでそれを伝えるのもいいかなぁと思いました!
-
はじめてのママ
私はイラッとしてますけど部外者なのであまり口を挟むのもと思って妹には何も言ってません。妹の本心も知りませんけど..
- 8月20日
-
むぎやん
確かに姉の立場だと口挟めないですね‥
妹さんが、愚痴ってきてるなら別ですけど違うなら尚更腹立つだけですよね。。- 8月20日
-
はじめてのママ
そうなんです!
部外者がとやかく言う事じゃないよな〜と思って、とりあえず最低2週間は実家に遊びに行く事はやめますが、妹も赤ちゃん会わせるの怖くないのかなーと不思議に思い始めてきました。- 8月20日

Yu-mama
あり得ないですね!
義父が義母を説得してくれ!もしくは旦那さんが義母を説得してくれ!
そんなに会いたいならテレビ通話で!
うちは、両家共に愛知県在住ですが義実家にはまだ下の子会わせてないです(テレビ通話のみ)
-
Yu-mama
産院から1ヵ月健診が終わるまでは同居家族以外は会わせるのは控えてほしいと言われてると今からでも断るのは難しいですか?妹さんや赤ちゃんのために!
- 8月20日
-
はじめてのママ
ホント義父もやめとけ等言わないのかなーって。旦那さんも自分の母親止めろよってイラッとしてます。
そして産後1ヶ月も経たないのに来る母親って...なんか色々ズレてる家族なんだなって。- 8月20日

あや
ワクチンを打った人も接種後に感染してる人はいっぱいいますよ🤣
海外のニュースでも話題なのに。
ワクチンを打ったからならない、うつさないではなく、なっても自分が重症化しにくいだけって理解はまだ広まらないんですかね?
自分に都合のいいことしか理解してないですね😶
-
はじめてのママ
私の両親はワクチンもまだ完了してないし、ましてや赤ちゃんなんて感染させたらどうなるのか...そこまで考えないお母さんなんだなって思いました。
- 8月20日

はじめてのママリ🔰
いつくるんですかね??
めちゃくちゃ非常識ですね。このご時世、ありえないです。
子どもを守るために断った方が…と思っちゃいますね。
-
はじめてのママ
産後約10日ほどでくるみたいです。そこにも驚きだけど、コロナの事も全く考えてなくて、そちらにも驚きです。
非常識ですよね。
でも私は部外者なので、そこまで口を挟むのは...と思って黙ってますが1人でイラついてます。- 8月20日

退会ユーザー
そうゆう考えの人が多いから
コロナ増えるんだと思います。
ワクチン打ってるから大丈夫って
間違ってますよ?
ワクチン打ってもかかりますから😭
愛知県来ないでくださいってなります😭
-
はじめてのママ
ホントそうなんですよね。
自分が良ければ良い人なんですね。- 8月20日

ママリ🐤
ご主人から言ってもらえないですかね?もう少し落ち着いたらにしてほしいですよね。私のママ友さん達の下の子はもう2歳近いのにまだ実家に帰れてなくて一度も会えてないですよ。
-
はじめてのママ
妹の旦那さんも来る事を止めろよ!ってイラついてます。
私の両親も迷惑だと思うんですよね〜でも親の立場からしたら断りにくいし。そうなったら息子がハッキリ言うしかないのに😞- 8月20日
-
ママリ🐤
いやいや、妹さんの旦那さんイラついてないであなたが止めるべきでしょ!って感じですね💦
私の義母も一人目の時入院中の面会を断ったら産後2週間で他県から来たんですよ(コロナじゃないですが)。この日に行きますって指定して!こちらの都合も聞かず。しかも1ヶ月検診後にお宮参りにも来ました。うちの母はお宮参りで充分でしょ…って言ってました。しかも2週間で来た時実母がお菓子を出した後、それ以上はあえて出さなかったら17時近いのにティッシュにコンビニ菓子出してきました。失礼過ぎます💦
うちの場合は義実家は家意識が強く、内孫だからできるだけ早く駆けつけるのが礼儀と思っていたようです。価値観の違いです。うちの夫は悪気はないんだと言いますが、全てそれで済まされるのはすごくモヤモヤします。
自分の話ばかりすみません!- 8月20日
-
はじめてのママ
妹の旦那さんも来る事を止めろよ!って私が旦那さんにもイラついてきてます。って事です🥲息子が親を止めないで他に誰が止めるんだ?ってイラッとしてきちゃいます。
妹の義実家は内孫としては初めての子なので、早く見たいとかあるんですかね💦
だとしても大迷惑ですけどね。愛知県にも緊急事態宣言出てくれたら、考え直してくれるかなーとか思ってます。- 8月20日
-
ママリ🐤
あー、勘違い失礼しました💦
本当その通りです。
大事な内孫なら何かあったらと思いますよね💦
愛知ならもう充分控えるべきですけどね💦- 8月20日

ゆり
コロナ禍で感染爆発している状況なのはもちろん産後2週間の嫁実家訪問は非常識だと思います。
せめて産後1ヶ月過ぎてからがマナーではないでしょうか?
妹さんの旦那さんはその辺り何も感じないのか疑問ですね。
ここは旦那さんにビシッと言ってもらうしかないと思います。
岡山県も不要不急の外出や県境超えの移動など自粛して下さいと発信しています。
孫に会いたいのは分かりますが最悪の自体を想定して行動すべきだと思います。
-
はじめてのママ
非常識ですよね!
コロナはもちろん、産婦の事も考えなよ!って思います。
妹の旦那さんは、何か言ったのかどうかは知りませんけど、ハッキリと来ないでと言わないから来るんでしょうね。部外者の私が一番イライラしてます😂- 8月20日

たろぷぅ
私、2月に出産しましたけど、県外の人と接触したら、2週間は来院しないでください(1ヶ月健診でも)って言われましたよ😅
妹さんの病院ではそういう事言われてないんですかね??
-
はじめてのママ
妹が出産した病院で私も今年、出産したんですがそう言う事は言われなかったんです💦出産する前は同居家族以外の人と食事会などはやめてと言われたんですが。
- 8月20日

あやか
岡山県民です。
岡山県、感染拡大中のなか、何考えてんだ!!としか思えません。
お孫さん見たいのはわかるけど、今はダメです。まん防出たのに、何考えてんでしょう。。。
-
はじめてのママ
もう本当にその通りです🥲
そして部外者の私がこんなに心配だしイラつくのに、妹や妹の旦那さんは何考えてんのかな?って思います。- 8月20日
-
あやか
私が出産した時はまん防も緊急事態宣言も出されていない状態でしたが、2週間以内に県外に出た、県外の人と会っていたらお見舞いに入れませんでしたし、里帰り出産をするにしても同じ県内でも実家に2週間は滞在してからでないと検診を受けられませんでした。。
今、岡山県は毎日200人を超える人が陽性者として発表されています。
県外から帰省した人、県外に行っていた人が多いとも発表されています。
自分の欲望で行って、感染していたら……。
感染していなくても、帰りに感染したら……。
周りの人はどう思うんでしょうね🙄
ぜひ、病院に問い合わせてみてほしいです。
まん防が発表されている所からくるが、会ってもいいのか。予定通り、検診を受けられるのか!!
県外の人と会ったら2週間延期で!とか言われないのかぜひぜひ確認してください!!!!- 8月22日

リーちゃん
本当にイヤですね〜😩
ウチの義父母も旦那のお兄さんの子どもが今月産まれて県内ですが里帰り中のお兄さんの奥さんの家に行ってました👾
コロナこんなに流行ってるのに行くなよって思います😒しかも、夜ご飯までご馳走になってたし…
他の方が言うように県外の人と接触したらダメとか言ったらいいのに!爆発的感染で病院の規定が変わったとか言って😏

23
もう全部全部コロナのせいですね😭😭😭
お義母さんの孫が見たいって気持ちすごいわかるしありがたいし嬉しいことだけど今はダメですね😭

はじめてのママリ🔰
うわー最悪ですね😢
岡山に住んでますが、私としては本当にワクチン打ったのかな?そこが一番疑わしいです😂
県内のどこら辺に住んでいるか分かりませんが、全体的に全く接種は進んでいませんよ~😢

daako
6月に出産してその時は関西の義実家から会いにくるの断りました🙅♀️が、我慢できずに1週間ほど前お盆休みに来ることになり断れませんでした🥲「ワクチン終わってるからマスク外していいやんな?」と言われましたがワクチン打った人も人にうつすのは変わらないと聞いているのでちょっととマスクだけはつけたままでお願いしました😭不服そうでしたがそこは子供を守るために気遣うのやめました😇

ママリ
孫に一目会いたいからといって、このご時世簡単に県境超えてくるの無神経ですね。ワクチン打ったから何??って思います💦
テレビ電話じゃダメなんでしょうか。
しかも妹さんもまだ産後2週間という、まだまだ精神的にも身体的にも疲れ切っているのに。。

すぬーぴー
病院で県外の人に会うと診察してもらえない(受け入れてもらえない)っていうことにしてはダメでしょうか?
何が正解かわかりませんが、他人が嫌がることをしたり意見を押し付けるのは、コロナ関係なく控えめに言って無理ですね…

空色のーと
さすがにやりすぎですね…💦
妹さんのご自宅なら、夫婦の問題だからまだしも、ご両親がいらっしゃるわけですからね…。

はじめてのママ
たくさんのお返事ありがとうございます。
未だに中止にはなっていないようです。岡山も愛知も緊急事態宣言なんですけどね💦
緊急事態宣言が効果ないと言っても、この感染爆発が怖くないのかな?と不思議ですし、止めない息子(妹の旦那さん)にも苛立ちが止まりません。
また、昼前に母親は着くように来るらしくて昼食を自宅で共にするようです。
私の両親からしたら昼食も出さざるを得ないですもんね💦
マスク無しで会話する事になるだろうし、もう考えただけで怖い、嫌です。
しかし私は部外者ですので、あまり口を挟むのは...と思うので、しばらく実家に行く事はやめます。
私の感覚が可笑しいものではなくて安心しました。

はじめてのママリ🔰
うわーですね😢
感覚はおかしくないですよ!
今岡山は本当にヤバいので実家には1ヶ月以上行かない方がいいと思います😢
はじめてのママ
ですよね。
来る事を止めない妹の旦那さんにも少しイラッとしてきてて😭