※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかりんmama
ココロ・悩み

娘の姓名判断が凶と出たが、名前を変えるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

私には9カ月になる娘がいます。
名前を決めるときに
私は画数を気にせず自分が最初から付けたいと思っていた名前をつけました。
あとから気になって調べたところ
娘の姓名判断は最大凶ということでした。
これからの娘が心配でなりません。
みなさんならどうしますか?
おしえてください

コメント

ひーぱん

姓名判断にも何通りかあるし、あまり気にしません😃
私も最初は凄く気にして調べてましたが、元旦那と私のつけたい漢字とか調べてるうちにこっちでは運良いけどこっちでは悪いとかあったのであてにせずつけたいようにつけました😆

  • あかりんmama

    あかりんmama

    そうなんですね。気にしないようにします>_<ありがとうございました>_<

    • 9月25日
クレア

私自身の名前が「最大凶」です😂😂😂笑
大丈夫です‼
家庭運も家族運にも恵まれ、平和に生きてますよー❤

  • あかりんmama

    あかりんmama

    さんきちさんもなんですね>_<
    さんきちさんが幸せと聞いて安心しました>_<ありがとうございました>_<❤︎

    • 9月25日
鯵のなめろう

迷信です!明るい未来は娘さんご自身が切り拓いていきますよ^_^

  • あかりんmama

    あかりんmama

    そう言ってくださって安心しました>_<ありがとうございました>_<❤︎

    • 9月25日
3児のmama

私も、画数なんて調べずに付けたい名前にしましたよ!!

女の子なら結婚したら変わるじゃないですか。

いい画数の名前つけても、大凶になる人だってたくさんいるとおもいますよ!

  • あかりんmama

    あかりんmama

    結婚したら変わるので気にしないことにしました>_<ありがとうございました>_<❤︎

    • 9月25日
ぽん

姓名判断は気にはなりますが全てが素晴らしく判断されることは難しいのではないかなと思います。
付けた名前にはご夫婦の思いが込められているのですよね?
姓名判断で素晴らしかったからといって、書かれている通りにみんながなるとは限らないですし、娘さんの名前に自信を持っていればいいと思いますよ。不安にばかり思っていては娘さんがかわいそうです☺

  • あかりんmama

    あかりんmama

    そうですよね。心を込めてつけた名前なので自信もって子育てしていきます>_<ありがとうございました>_<❤︎

    • 9月25日
ゆったん、

娘さんですよね。
だったら将来結婚する❕
大丈夫ですよぉ🙋

  • あかりんmama

    あかりんmama

    よかったです(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭✧あまり考えないようにします、>_<ありがとうございました>_<❤︎

    • 9月25日
いろは

んー、ほかの方がいうように何通りもあるし
もうつけたんだから、正直どうしようもないですよねw