※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の頻脈について相談です。安静時の脈拍が100で、貧血気味。疲れやすく動けない状況。頭痛もある。改善方法を知りたいです。

妊娠中は脈拍早くなると思うですが、
それを改善する方法ってありますか?😅
安静時で100です😣(自宅の血圧計で測ってます)
元々早い方なんですが、すぐ疲れてほぼ動けません💦
(頭痛いのも頻脈関係ありますか😅?)
ちなみに血液検査は貧血気味と言われてるので
それが関係してるのかなとも思います😣
どなたか頻脈て相談された方いますか😅?

コメント

mama*29

検診の時毎回110台ですが何も言われてないのでそのままです😂
頭痛いのは貧血ですかね?
私は大丈夫ですが肩凝ると
頭痛でます😢

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺
    110!心臓ドキドキしませんか😂?
    頭痛も貧血から来るんですかね😫💦
    あまり頭痛することないので、ここ数日まいってます😭
    近々検診あるので聞いてみます💦

    • 8月20日
  • mama*29

    mama*29

    元々脈早くて
    妊娠してなくても80、90とかなので
    慣れてるのかもしれないです😥
    後期だし確かに疲れやすいですが
    ドキドキする感じあんまりないです😅
    階段とか登るとすごい疲れます🥺
    一度先生に聞かれた方が
    安心できるかもしれないですね😌

    • 8月20日