※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

生活保護受給中に社会保険は問題ないですか?将来の年金は受けられるでしょうか?

質問させてください!

生活保護受けながら仕事しています。
社会保険を会社で入ってるのですが、
生活保護入りながらでも社会保険は大丈夫なのでしょうか?

また、将来の年金はちゃんともらえるのでしょうか?
社会保険は払ってるけど、それは保護受けてたから
との事でなかったこととかにはなりませんか

コメント

はじめてのママリ🔰

役所には収入があるのはとどけてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    届けてます

    • 8月21日
deleted user

仕事してるのに生活保護って貰えるのですか?🥺🥺💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費などもらってなくて最低生活金額まで稼いでないから足りない分は役所からだしてもらってます...。

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

役所の人が把握していれば
併用できたような気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    将来みなさんと同じみたいにもらえるのでしょうか?

    • 8月21日
deleted user

併用は出来ると思います😊
社保と生保の併用ですと
7割→社保に請求
3割→生保(国保)に請求
本来は支払わなければならない窓口負担分を生保がみてくれます!

年金は厚生年金を払っているということでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会保険と厚生年金合わせて2万払ってます😭

    • 8月21日
なつき

社保との併用できますよ!役所に保険証のコピー出すようになるかと思います。
年金も厚生年金払ってるのなら将来もらえる金額増えますよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活保護にはいってでもですか?!

    • 8月21日