![あっぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
二人目になるとなかなか進まないですよね⤵️😅
旦那がいて上の子をみてるときにささっとやるのしかないかもしれないです⤵️😞
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今週入ってからやっと本格的に出産準備、入院準備始めました😅
自宅安静なんですね😢
上のお子さんもいて気持ち的にも辛いと思いますが、体調お大事になさってください😢😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は今回初期に緊急入院したのもあって、入院に関してはいつしても良いように既にできてます!
産後のものがまだまだです😭
![8224](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8224
わたし、入院の準備ぜんぜんしてなくて、お迎え(旦那、酒のんで寝てたので隣町の実家から親を呼びました)が来るまでの間、陣痛の合間に準備しました(笑)早く荷物まとめとけば良かったと後悔💦
産後の準備もほぼしてなくて「上の子のお下がり着せればいいし~、哺乳瓶だってあるし~」って思ってました!こんなんでも、なんとかなるものです☺️
あっぷる
なんかやる気が起きなくて😅
性別違うから色々買わなきゃいけないのに😵💫