
38.0℃の熱、咳や痰、鼻水が出ています。夜間救急で風邪と診断され、座薬を処方されました。食欲は少ないが、水分は摂りたくない。咳で泣いて起きるので心配です。経験者のアドバイスをお願いします。
この症状って、RSでしょうか?
熱は38.0℃、咳が出て痰が絡み、鼻水も出てます。
夜中に夜間救急で診てもらいましたが、ただの風邪だろうと言われ座薬もらいました。
いつもより量は少ないですがご飯食べます。
水分はあまり摂りたくないみたいです。
本当にただの風邪なのか、心配です。
寝ても咳き込んで泣いて起きます。
この場合、どうしたらいいのでしょうか?
同じように経験された方いますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 4歳9ヶ月)
コメント

ゆきち
お子さんはおいくつですか?
うちも休日当番医ではRSまで調べてもらえず、風邪薬のみでした💦
今も昼寝も夜も何回も起きて泣くし、とにかく機嫌悪いです😂
お盆明けにかかりつけでRSと言われましたが、診断されても結局特効薬はなく、風邪薬と座薬だけなんですよね、、
年齢によっては保険対象外となるので調べてもらえないとも見ました。

YSK
保育園かよってますか?
先週木曜たまに咳、昼寝後発熱
しばらくしても頭も手足も熱く気付きました
金曜、朝は微熱で鼻水出始め
夜38.0代
土曜、朝は平熱で夜ご飯時むせて嘔吐
夜38.0代でじわじわ就寝後40.9
夜間行き嘔吐して座薬でおわり
日曜も平熱〜微熱うろうろしてて
月曜かかりつけいき
RSウイルス陽性でした
胸の音きいてもらいすこし
ゼエゼエしてるのと
熱の上がり下がりはRSぽいね
といわれ検査されました
かかりつけいってみるのも
いいかもしれないですよ!
軽い中耳炎もみつかりました
そのせいか普段夜泣きしないですが
何回も泣いてます
ごはんもいまだに量たべないです
水分はよくとってくれてて
おしっこもうんちもしっかりでてます
いまは鼻水も咳もだいぶ落ち着いてはいますが
私にうつりました、ママリさんも
気をつけてください😭💦
-
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね💦
お大事になさって下さい。
娘は保育園通ってません。
RS流行ってるので疑ってはいるんですが、検査してもらえず、、、
今日はかかりつけの小児科が今日はお休みなので一晩様子見て明日2度目診てもらうのでも大丈夫でしょうか?😫
凄く泣きますが嘔吐は一度もしていません。- 8月19日

みあい
RSだとしたら、38〜40度の高熱が4.5日続くと思います。
まさに今、子供達全員がRSです💦
全員、治りかけてきてはいますが…
対応としては、鼻水こまめに吸ってあげて、座薬は元気があれば入れなくていいと思いますが、辛そうなら入れてあげた方がお子さんも楽になると思います。
ご飯は食べれるだけでいいと思いますが、水分は一口でもいいので、それをこまめにあげた方がいいかなと思います。
夜は確かに咳が酷くなりますね…。
なので、温かい飲み物や部屋を加湿してあげるといいかなと。
枕を高くするといいとも聞いた事ありますが、効果はなしでした🙄
あまりに咳が酷くて、ゼーゼーしていたら気管支炎になっているかもしれません。
私はまだ試した事はないですが、ヴェポラップを足裏に塗ると咳の症状が緩和されるとか…!?
お大事になさって下さい🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりRS流行ってるのですね💦
お子さん達治りかけてきてて良かったです!
お大事になさってください🙇♀️
鼻水は吸わせてくれなくて、、、ギャン泣きで😓
薬を飲ますのも一苦労です💦
一晩様子見てみようと思います😫
また何かあったら相談させて下さい。- 8月19日
はじめてのママリ🔰
一歳になりました。
昨日小児科でも診てもらって、夜中に寝れないくらい酷くなったので夜間でも診てもらったのですが、風邪と言われ心配で😫