
コメント

ぴーこ
保険とか保育料とかもかからない前提でいいですか☺️?
であれば…
10万食費
夫婦で5万ずつお小遣いで10万
残り10万貯金ですかね💰

🐼
週ですか?!
週なら4週間と考えて90万は貯金、30万は食費(外食込)10万、お小遣い各5万、残りは医療費や日用品、子供の服など買ったりですかね!
-
はじめてのママリ🔰
週です!!笑
90万の貯金すごいです!
で、お小遣いは月5万で何使いますか??😆💓
30万の食費もいいですね!笑
毎日1万円食べられる!笑- 8月19日
-
🐼
食費10万の間違いです🤣🙏
お小遣いは靴が好きなのでスニーカーとか可愛いと思ったもの集めたいです💞 あとは服やコスメくらいですかね💖
あーでも妊娠線のレーザー治療もしてみたい🤣
そんな生活に憧れます😫(笑)- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
スニーカー集め、いいですね🥰💓
スニーカーでもやはりいろいろあるんですね🥰700円くらいの靴履いてます…。。。。
妊娠線もありますけど消したいと思ったことなかったです!!!
ビキニとか着る時用ですか?私は妊娠線よりお腹の肉どうにかしないとです…。笑- 8月19日

マヤ
週30万✖️4週ですよね?😨
未知の世界過ぎて…
でも、子供の物とかバンバン買っちゃいそうです😅
他は今までと変わらず。
-
はじめてのママリ🔰
子供の服買われるんですね😆💓いいですね!西松屋ばっかり行ってましたけどファミリアで一式とか揃えられそうですね🤣笑
- 8月19日

はなのこ
家賃光熱費ネット除いて月120万ですよね。大体そんな感じなのですが、月の振り分けは
食費・日用品・外食など 約20万
保育料 10万
旦那小遣い 7万
妻小遣い 4万
iDeCoニーサ 8万
貯金 70万
という感じです!
めちゃざっくりです🤣
-
はじめてのママリ🔰
似てますか?!
やはり食費20万円くらいですよね😭私も同じくらいです。
奥様のお小遣い4万円は何使われますか??私は服も美容系も気を使っていないので…。やるならエステとか行ってみたいですね。とは言え仕事が忙しくて行く暇がないのですが😭😭
貯金も同じくらいです。70万くらい貯めています。
投資系はイデコニーサのみですか?他にもやりたいと思いつつ何もできていません😭- 8月19日
-
はなのこ
大体、食費とか日用品をクレカで払っているのですが毎月支払いは20-30万ぐらいあります😅
私のお小遣いはパーソナルトレーニングとかコスメ、コルギ、まつげパーマとかに使ってますー!自分の服とかもお小遣いから買います。クレカのポイントとかも全部私のお小遣いとしてプラスしてるので、実際使える額は6万分ぐらいです!
お仕事お忙しいのですね💔 私もフルタイムで働いているので平日は時間なくて、セルフメンテナンス系はパーソナル、コルギ、まつげパーマ、と予定を詰めまくって1日で済ませてます🤣 逆に疲れたりしますが、モチベ上がるのでがんばれます!
投資系は、私個人の貯金からニーサと投資信託で月5万(この利益は私のものと思ってます笑)、あとは先日からジュニアニーサも始めました!他はやってません!- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
ああもうめちゃくちゃ同じです。私もカード払いなのでなんとなく収支を把握できています。。笑
えー!素敵ですねーー!!パーソナルトレーニングといいますとジムみたいな感じですかね?まつげパーマ!!!
綺麗なママさんなんでしょうねーーー😭羨ましい…。。。
そしてめちゃくちゃわかります🤣1日に詰め込みますよね🤣私も県内横断するんかってくらい予定詰めて疲れ果てます🤣
ジュニアニーサも素晴らしいですね!
私も利益は私のものだと思っています笑笑笑- 8月19日

のん
その収入だと間違いなく確定申告組で、納税額がすごそうなので、いくら納税額を用意しておくか税理士さんに相談してから考えます💦
-
はじめてのママリ🔰
納税と保険は別で月80万ほどよけています😆月収200万の想定です🙇♀️もちろん確定申告組で税理士さんにもお願いしようと思っています🙇♀️💓
家賃や保険代は旦那に払ってもらう予定です🙇♀️
コメント本当にありがとうございました🙇♀️- 8月19日

ママリ
週30マンなら月120万と考えて、
80万は投資や貯金に回して
40万で生活費として使います。
家賃かからないのいいですね(^^)
-
はじめてのママリ🔰
家賃はかかるのですが旦那の収入で払うと想定して私の収入をどう使うか考えておりました!
月80万は投資や貯金した方がいいのかもしれませんね!投資は積み立てニーサとイデコくらいなのでちょっと考えてみます🙇♀️ありがとうございます🙇♀️- 8月19日

ままり
わが家なら月30万でも週30万でも変わらない生活をします☺️
お金って何も考えなければあるだけ使えちゃうので、収入に応じて生活を変えていると常にお金の不安に襲われる生活になりそうです😅
それと今は家賃など含めても月25万あれば生活できていますが(収入は別です)とっても幸せなので☺️
残った分は貯金、投資、経験、マイホームに使います✨
-
はじめてのママリ🔰
私も元々専業主婦なのでお金をどう使えばいいのか良くわかりませんでした😭
旦那のみの収入でも生活できますが私の収入がどんどん上がっていき、どう使うべきなのか悩み、質問させていただきました🙇♀️
とはいえ激務ではあるのでファミサポやベビーシッターさん、デリバリーを使わないとやっていけないので生活費は25万では足りず😭😭ローンは2900万と割とうちの地域では普通の額なので食費とかの変動費をいかに無駄に使わず投資や貯金をうまく駆使したいですね😆- 8月19日
-
ままり
お仕事頑張ってらっしゃるんですね☺️凄いです✨
わが家の場合は今は夫の収入のみで生活と投資まで行っていて、私の収入は全額貯金に回しています!
ただ、近いうちに私が義父の会社を継ぐことになっているのでそうなると収入も大幅に上がりますが忙しくなりそうです。
なので私も状況によっては時短家電を揃えたりシッターさん、家事代行などにはお金は使おうと思っていますよ😊
主さんが無理せず仕事を楽しめる環境を作るためにお金を使うのは有益な使い方だと思います🌷- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
義父さんの会社を継ぐのも珍しいですね🥰会社があって継ぐのは安定してて羨ましいです!!🥰
そして、仕事を楽しめる環境と言えるのが素晴らしいですね💓💓
私もそんな表現豊かな人生過ごしたいです💓- 8月19日

退会ユーザー
自分の収入ってことかな?
私なら全部貯蓄します!10万月のお小遣いにしとくかな?
-
はじめてのママリ🔰
おおー!では月110万の貯金ですか?
貯めた後の使い方などもあれば教えてください🥰💓- 8月19日
-
退会ユーザー
そうですね!夫の給与で全てやりくりできるなら貯蓄しまくります!!!
投資に回すことはもちろん、コロナがあれですが子供に体験、経験をたくさんさせたいですね。旅行はもちろん、いろんな県の公園でもいいです。その土地の美味しいものとかそういうのも。- 8月19日

はじめてのママリ🔰
我が家が家賃抜きで月150手取りくらいですが…
食費20万、お互いのお小遣い10万ずつ、お出掛けやショッピングなどの娯楽費10万、貯金70〜80万、その他保険など…って感じです🙋♀️

ゆうき
それくらいの収入ですが30万くらいは貯金してます😆✨
食費と雑費で30万円もらってます。
-
はじめてのママリ🔰
30万貯金で食費と雑費で30万…残りの60万の内訳教えてください!!笑
- 8月20日
-
ゆうき
家 12
旦那 20←経費立替と小遣い
光熱費 1.5
服 5
車 5
携帯 3
保育園 2
病院 2
保険 5
ガソリン 3
大体ですけど、こんな感じです!- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
あ!家賃や保険代、保育代、光熱費込みなんですね!納得です!
うちは私の収入が月200、旦那が30なので旦那に家賃や光熱費などを払ってもらっていて固定費はかからないのでどう使おうかなと悩んでいたところでした😆コメントありがとうございました🙇♀️💓- 8月20日
はじめてのママリ🔰
保険や保育料も抜きで大丈夫です🥰💓
お小遣い5万円分、何に使いますか??😆💓
10万の食費もいいですね🥰
ぴーこ
普段使いのバッグと化粧品を買いたいです💄
あとはメンテナンスとしてフェイスパックとか、美味しいコーヒーとか☕️
持ってる服も新しく買い直してもいいですね✨
はじめてのママリ🔰
素敵ですね🥰💓きっときれいなママさんなんでしょうね🥰💓💓
ひじきさんのところに生まれた息子くんたちが羨ましい…っっ😭💓