※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

運動や体を動かさないと陣痛が来ないか心配ですね。お腹が大きくて動くのが疲れるので、横になってばかりいます。陣痛が来た経験のある方、どのようなことをしていたか教えていただけますか?

いま38w5dです。
やっぱり運動したり、体動かしてないと陣痛来ないですかね?お腹が大き過ぎて動くのも疲れるので、どうしても横になってばかりになってしまいます。みなさん、何をしてたら陣痛きましたか??

コメント

べりー*

息子のとき本当に無運動でしたが予定日前に生まれましたよ😌散歩も外でしたことなかったです🤣家の中歩くだけでした(笑)

陣痛がきた夜は寝る前に初めてスクワットを10回だけやりました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳!
    適度に歩いたり、スクワットしたり雑巾掛けしてるのですが、筋肉痛になるし疲れるしで飽きてしまいました笑
    普通に陣痛来るの待ってみようかなと思います😍

    • 8月19日
  • べりー*

    べりー*

    先生にも特に太り過ぎとかもなかったので、家事で十分だよ〜と言われていました💡

    最後ののんびりできる時間ですからね🤗💓

    • 8月19日
こまき

1人目は28週で里帰りしてからは毎日1時間以上運転して遠出し、2時間以上歩いたりとお散歩していましたが特にめちゃくちゃ早く産まれるってこともなく…39週で産みました。
ちょっと周りが心配するくらいアクティブ妊婦で…今考えたら無知だったな〜と思いますが、こんだけ動いててもやっぱり産まれる時にしか生まれないんだな〜と思いました😂

ちなみに陣痛きた日は、山へハイキングして帰りにコメダでシロノワール食べて、夜は歩いて焼肉行ってました😂ハラミ食べてたら陣痛きました😂😂

ちなみに今回は本当に動いていません😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    山へハイキング😳!!
    すごいアクティブですね♡
    やっぱり焼肉はいいんですね!焼肉ジンクス試してみます♪

    • 8月19日
ゆの丸

毎日、5分だけスクワットして、ストレッチしてました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スクワットやっぱり効果あるんですかね?スクワットやると足が筋肉痛になるので、
    どうしてもやめてしまいます😩

    • 8月19日
  • ゆの丸

    ゆの丸



    スクワットきついから
    やめたくなりますよね😂

    がんばって、5回とかでかね✨
    寝転びながら、片足を上げ下げしたり😁⤴️
    一応、オロナミンCも飲んで見るみたいな❇️

    • 8月19日