
コメント

姉妹のMAMA
母親になるとしばらく育児で自分のことなんて後回し、ってのが普通だと思いますよ‼️
化粧は出かける日以外はしません。
家では部屋着のままです。
美容院も時間なくて行ってません‼️
妻に色気がほしけりゃ、子育てを積極的にしてくれて、お母さんにも自分の時間を沢山与えてくれたら自分磨きに時間が割けますが😩
美容院に行く時間すら無いですよね。
旦那さんの育児への協力次第だと思います🙌🏻

はじめてのママリ🔰
そんな事言う旦那さんに喝を入れたいですね。産後に色気なんて必要か。お母さんはそれどころじゃ無い。色気出して欲しいなら、時間と金をよこせって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
喝いれてやってくださーい😂笑
ほんと時間ほしいです😓
お金もらえたら喜んでエステ行きます😤
美容院行ったり、運動する時間!あと睡眠時間欲しすぎます🤦♀️- 8月19日

はじめて育児
旦那さんに言われたんですか?
赤ちゃんのお世話で忙しいですし当たり前だと思います!
私だったらぶっ飛ばすぞテメェですね!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
旦那です🤦♀️
育児に家事にお母さんって全然時間ないですよね😭
自分のメンテナンスしたいけど、時間あるならとりあえず寝たい!って感じです😵- 8月19日

しのすけ
私も元夫に言われてました
痩せて
毎日化粧して
洋服も同じような服きないで
頭ボサボサ
産後3ヶ月くらいから言われて続けましたよ。
まぁ、身なりは気にされたほうがいい時もあるので、8ヶ月位であればひとつずつ改善していけばいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
生後3ヶ月で毎日化粧なんて🤦♀️無理です🤦♀️
化粧水塗るのも精一杯でした💦
すごくがんばられたんですね😭
そうですよね。ダイエットなり少しずつでも努力していきたいと思います🤦♀️- 8月19日
-
しのすけ
楽に綺麗に見せるにはお金がいりますもんね💦
アートメイクはおすすめです😂起きたて眉と目がはっきりしてると全然違うので。
後は毛染めとかいけないなら黒髪にしたり…普段から一つ括りなら簡単なアレンジを取り入れてみたり…
頑張って下さいね。- 8月19日

スポンジ
産後っていうか外に出なくなるとほんとに人って顔つきが緩んでくるんですよね😅
多分色気ってイメージ的にぽろっと出ただけで普段の全体的な緩みのことを言われてるような気がします😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
普段の緩みって思い当たること多すぎます🤦♀️
ダラーっと子供と床に転がって休憩したりしてるんで、
そういとこですかね。
気をつけるようにします🤦♀️- 8月19日

はじめてのママリ
痩せると出てくると思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ダイエット頑張ります!- 8月19日

まーさん
私もほぼ毎日部屋着のままでスッピンでスキンケアも手抜きだし髪の毛も寝癖がない限りはクシでとくこともないなぁと思ってついコメントしちゃいました。笑
唯一旦那と出かけるときだけは、眉毛だけかいてそれなりの服装に着替える程度です🤣
私からしたら色気がないといけないのか、育児に色気は必要ないし、色気よりも育児の方が優先だし、旦那よりも息子優先だし、色気を出したら何かいい事あるんですか?って感じですね😤
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
育児に色気全然必要ないですよね😤
服なんてすぐ引っ張られるから、首元だるんだるんですし🤦♀️笑
私なんて旦那とのお出かけも、抱っこ紐なんで適当になりつつあります🤦♀️💦
どっちせ、よれるし隠れるしなぁーと🤦♀️あかんあかん😱- 8月19日

ぴ
色気というか身だしなみはしっかりします!
私は女性として見てほしいのでその努力はします😭!
逆だったら外でてきちんとしている女の人に目移りしそうな気持ちも分かるので毎日化粧して私服着て後旦那が誉めてくれているのは旦那が帰ってくる時には部屋をきちんと掃除して整頓しているところですね!色気からは離れているんじゃと思うかもですがそういうの一つ一つが自分の事も大切に思われてていいみたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうですね!女性としてみてほしいです😊
毎日お化粧して、お着替えして!素敵な奥さまです🥰
おうちも綺麗だと帰宅して気持ちがよいですもんね✨
見習って少しずつでも頑張ります😊- 8月19日

退会ユーザー
誰に色気なくなったと言われたんですか💢💢育児もやりつつ自分のことなんでできないですよー💢💢
産後化粧なんてしてないですし、髪の毛もボサボサです😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
旦那に言われてしまいましたー😭
産後忙しすぎてできないですよね😭化粧もヘアセットもゆっくり時間かけてしたいのはやまやまなんですが、なかなか難しいです😵- 8月19日

はじめてのママリ🔰
すっぴんでも色気ある人はありますよね。わたしもきになります。
持って生まれたものですかね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
持って生まれたものなのかもですね🤦♀️
せめて小綺麗にするように心がけていきたいと思います😭- 8月19日

ゆか
化粧してません!体型も26なのにおばさんみたいです 笑
出かける時は小綺麗にしますけど😂
自分が変わりたいと思えば、化粧したり、おしゃれしたり、ダイエットしたりしたらいいと思いますけど、そうでないならやらなくていいと思います!
子育てしてて色気求めてくるな!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ダイエットも頑張ろうって思うですが、なかなか痩せなくて😓
子育て中は忙しくて色気どころじゃあひませんよね😭- 8月19日

ままり
娘が1歳になって私が職場復帰してから半年くらいかけてようやく女取り戻しました!
生後8ヶ月の赤ちゃんのお世話しながらさらに色気まで出すとか無理すぎます!
私その頃は毎日すっぴんで私も子供も1日中パジャマでしたよ😂
てゆうか旦那さん赤ちゃん育てるママに色気求めるとか育児舐めてますね😡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
職場復帰後ですよね!
育休明けももうすぐなんですが、復帰後も化粧する時間取れるのか?!っていまから怖いです😭
復帰までになんとか体重を戻したいので、とりあえずダイエットから始めてみます!
育児ってほんとーに忙しいですよね💦家事と育児でいっぱいいっぱいです🤦♀️- 8月19日

ままり
色気があるかは個人の受け取り方もあるかと思いますが
お化粧は毎日しています☺️
お着替えも済ませてお見送りしています。
子供が入園するまでは
美容院は預け先がないので託児付きに年1くらいでしか行けませんでしたが、なるべく綺麗にはしていました。
ただ私が気になって気をつけていただけで
まだ大変な授乳期に色気だのなんだの言ってくる旦那さんが
間違っていると思います😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お化粧毎日されていたんですね😵すごいです!尊敬します🥰
お散歩前にはお化粧しなくちゃーと思いつつ、バタバタしてる間に気づいたら夕方ってパターンにハマってます🤦♀️
旦那が言ってることもわかるんですが、やっぱり育児忙しくて手一杯になってしまいます🤦♀️- 8月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お家では部屋着のままなんですね。安心しましたー😭
ほんと美容院行く時間もゆっくり取れないですよね😫
ケイタイ触ってるだけで子供に怒られるので、ゆっくりお化粧も出来ないです😖
お化粧したいから手伝ってって言ってみます!
そしたら頑張ってくれるかな🤨?笑