
7ヶ月の娘が離乳食を食べず、小食で悩んでいます。食事スケジュールが遅れ、抱っこしながらの食事も苦労しています。食べる量に不安があり、次女は食欲が少ないようです。2回食に進むのが難しく、離乳食作りの楽しみも感じられない状況です。
今週7ヶ月になる娘です🎀
離乳食を始めて40日くらい経ち、2回食にしたいのですが離乳食を全然食べない+小食(?)で悩んでいます。
今のスケジュールとしては、
7:00 ミルク200ml
12:00 離乳食+ミルク200ml
17:00 ミルク200ml
22:00 ミルク200ml
という感じです。
一応混合で1日1回どこかで母乳あげてます。
ミルクを飲むと5時間はあいて、5時間未満に飲ませても残すので離乳食の時間もどんどん遅くなってます💭
まず離乳食を食べるときもバンボに座らせますが抱っこマンなためすぐ号泣🥲反り返って離乳食どころじゃなくなるのでお腹のところに跨がせて対面抱き状態で食べさせています。が、好きじゃないようで食べず、、、
そのあとミルクはちゃっかり完食です🙏🏻
食べて20〜30gで心が折れて断念しちゃいます😢
このくらいの月齢は何gが普通ですか??
長女はめちゃくちゃ食べる子だったのでプクプク太ってましたが、次女はミルク200を飲めるようになったのも離乳食始める直前くらいだったので少し細めです。
この状態で2回食にしても食べてくれなさそうで、そうなると離乳食を作る楽しみもなくなり嫌になりそうで悩んでます。
- camm(4歳1ヶ月, 7歳)

RRmama
まだ食べる練習と習慣づけの期間なので2回食にして、20~30gだけ食べさせて、食べ終わったら褒める!ミルク減らして様子みますかねー。
これからミルク減らしていく時期に入るので5時間あくのであればミルク減らしてみてお腹空かせるのも手ではないでしょうか?
あとバンボは嫌がったのでテーブルチェアやハイローチェアやハイチェアなど姿勢よく食べれるものに座るものを変えたらよく食べるようになりましたよ!
コメント