
コメント

®️®️
どちらでもいいんですよ!
ただ、小さいと撮影嫌がって泣いたりしちゃうので、満年齢の方が聞き分けよくいい写真が撮れるかもしれないですね!

ひなの
家庭によりますがうちは友達と同じ時にやってあげたかったので
2歳のときにやりました🙋♀️
-
レッサー
コメントありがとうございます。
なるほど。確かにお友達と同じ時期にって考え方もありますね!参考にさせて頂きます😊- 8月18日

いりたけ🍄
数え年なら今年、満年齢なら来年ですが、どっちでも良いと思いますよ😊
娘も3月生まれなんですが、満年齢でやったので3歳になってからやりました!
2歳だとまだ大変な時期だから3歳になってる来年の方が今よりも多少は落ち着いて出来るかもしれません👍
-
レッサー
コメントありがとうございます。
確かに今は嫌々していて、なかなか写真も大変かもです😂
どちらでもいいとのことだったので、また旦那と相談して決めようと思います☺️- 8月18日

にぼし
どちらでもいいみたいですよ。両家のご両親(祖父母)の意見を聞いてみては?地域性もあると思うので。
うちも3月生まれですが、男子で機嫌が悪いと最悪なので、2歳ではやりませんでした。今年のGW頃に早割りで撮影だけして秋にお参りに行く予定です。
写真屋さんに聞くと、幼さを残したければ二歳代で、すこし成長した感じが良ければ3歳代で、と考えてみてくださいとの事でした。
友達の子も早生まれ女児ですが、3歳になってからやったそうです。「オシャレ」が分かるようになってきていたので、大人しく化粧してもらい、衣装も自分で楽しんで選んだと聞きました🙂
-
レッサー
コメントありがとうございます。
なるほど。幼さと残したければ今年で、成長した感じが良ければ来年という考え方もあるんですね!!
女の子はお化粧もしてもらえるのですね!
でしたら、ウチは来年の方が良いのかもしれません☺️
とても参考になりました。- 8月18日

リリーシャルロット
どちらでも良いと思います。
うちの場合は、私の母が数え年でやれ!とうるさかったので2歳でやりました。
幼さのある可愛らしい感じはありますが、草履は履けなくてスニーカー…
写真屋さんでは頼まずスナップだけでした。
なので、3歳の時に再度やりました。(笑)
やっぱり3歳にもなるとしっかりとお姉さんですよ。
-
レッサー
コメントありがとうございます。
確かに草履2歳児じゃ履けなそうですね🙄
なるほどです!
ウチも来年にしようかと思います。。- 8月19日

結愛mama
うちも2歳(今年)でやる予定でしたが
前撮りで着替えすら出来なくて来年に延期しました🤣
来年も出来なかったら3歳はやらなくていいかな💦って思ってます😩
-
レッサー
コメントありがとうございます。
やはり前撮りなど、着替えなどで苦労する点も多いんですね😂
ウチも来年にしようかなと思います。- 8月19日
-
結愛mama
かなり苦戦しました💦💦
娘はプリンセスに興味なくてドレス見せても嫌だ😭着ない😭帰る😭でした😅
なのでプリンセスとかに興味があった方がやりやすいのかな〜🤔と思いました😊- 8月19日
-
レッサー
なるほどです!
とても参考になりました!- 8月19日
レッサー
コメントありがとうございます!
どちらでもいいんですね‼️
確かに大きくなった時の方が写真撮りやすいですよね!