![なべ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中期は枝豆20-30g 納豆12-15g目安みたいです。
豆腐は水分が多い分かさ増しなのでしょうね。
ヨーグルトだけだと結構量多くなっちゃうのでヨーグルトは、40gくらいにして、魚や肉などもちょっとあげてます。
ヨーグルトとチーズか牛乳って時は乳製品だけってこともあります。
はじめてのママリ🔰
中期は枝豆20-30g 納豆12-15g目安みたいです。
豆腐は水分が多い分かさ増しなのでしょうね。
ヨーグルトだけだと結構量多くなっちゃうのでヨーグルトは、40gくらいにして、魚や肉などもちょっとあげてます。
ヨーグルトとチーズか牛乳って時は乳製品だけってこともあります。
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なべ🔰
そうなんですね😂
確かにヨーグルトだけだと多くなりますね😂
たんぱく質と乳製品色々組み合わせてみます!
ちなみに後期はどのぐらいの量になりますか??
はじめてのママリ🔰
後期は枝豆30-40g、納豆15-18gです
後期はヨーグルト80gなので単独だと結構厳しいです🤣
なべ🔰
ありがとうございます😂
ヨーグルト結構な量ですね😱
どのぐらいの量をあげればいいのか悩んでいたのでとても助かりました☺️
何かネットに表みたいなのあったりしますかね??
はじめてのママリ🔰
主要なものは本に載っているものを参考にしてますが、ネットだとわこちゃんカフェっていう和光堂のサイトにわかりやすく載ってました。それでも載ってないものは「食材名 離乳食 量」とかで調べてみるとヒットするものがありますよ😊
なべ🔰
何か何までありがとうございます😂