※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1回目の生理について、出血があるが量は少なく、不正出血か生理かわからず様子見中。先月も出血があり、肉芽の出血とは違う感じ。少ないがナプキンが必要。生理量や期間についての経験を教えてください。

産後1回目の生理について
皆さんどんな感じでしたか??
昨日からおりものに血が混じってたり、茶色のおりものが出たり、生理になるときの感じと似てて…でもナプキン変えるほど大量には出ません😢生理なのか不正出血なのかよくわからず、少し様子見て病院に行こうかなって思ってます。
先月も少しだけ出血があり、婦人科に行った際、会陰切開の跡が肉芽になってるって言われてそこから出血してると言われました。ですが、その時の出血とは違う感じで…、肉芽も鏡で見ると無くなってて…🥲
生理にすると少し少ない感じなんですが、ナプキンをつけないと下着につきます。みなさんは1回目の生理は量は少なかったですか?期間はどのくらいありましたか??

コメント

なっぱ

妊娠前と同じような感じで生理きました!
量は若干多いような気もしましたが、期間は妊娠前と同じで7日間きっちりありました😅

私は完母だったんですが、たまに不正出血はありました💦
心配で病院に聞くと、おっぱいのホルモンの関係で出血すると先生に言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません!
    授乳中だとあり得るんですね!
    ありがとうございます💕

    • 8月27日